創英は本日(12月28日)が今年の最終営業日でした。
今年は例年以上に様々なことがあった一年でしたが、そういったことも乗り越えて、お客様の立場を考えて
、創英の品質の三原則を大切にして仕事をしてきました。
まだまだ至らない所はあったでしょうが、来年はさらに改善、カイゼンを進めて、お客様に「さすが」と言って頂けるような仕事をしたいものです。
仕事が終わる前には、各自が自分の机やその周囲を掃除しました。
ハンディモップでほこりを取ったのですが、モップがあっという間にほこりだらけに。
1年間で、ほこりがいっぱい溜まっていたようです。
机や椅子やパソコンにも大変お世話になったので、ありがとうの気持ちを込めて綺麗にしてあげました。
(Y.N)
2011年12月29日木曜日
2011年12月27日火曜日
2011年12月21日水曜日
冬の節電とビルの階段
日本各地で冬の節電が実施されているようです。
京都では、ロームのイルミネーションがこの時期とてもきれいなのですが、
節電の一環として今年は中止だそうです。子供達に見せてあげたかった
ので、とても残念です。
さて、京都オフィスがあるビルですが、階段を照らす蛍光灯に
節電の工夫がなされています。
普段は明るさを一段階落としていますが、人が近づくと明るくなるのです。
これに気づいたときは、おお!とちょっと驚いてしまいました。
15年以上も前に読んだ推理小説に登場する研究施設(物語の中では
最先端の技術を持つ建築物)がそのような仕組みで廊下の明かりを
管理していたのです。
これを読んでいた当時は、こんな便利な世の中にいつかなるのかなぁ・・・。
なんて、思っていましたが今や現実のものとなっています。
「技術の累積進歩」を思い起こさせる経験でした。
(T. S.)
京都では、ロームのイルミネーションがこの時期とてもきれいなのですが、
節電の一環として今年は中止だそうです。子供達に見せてあげたかった
ので、とても残念です。
さて、京都オフィスがあるビルですが、階段を照らす蛍光灯に
節電の工夫がなされています。
普段は明るさを一段階落としていますが、人が近づくと明るくなるのです。
これに気づいたときは、おお!とちょっと驚いてしまいました。
15年以上も前に読んだ推理小説に登場する研究施設(物語の中では
最先端の技術を持つ建築物)がそのような仕組みで廊下の明かりを
管理していたのです。
これを読んでいた当時は、こんな便利な世の中にいつかなるのかなぁ・・・。
なんて、思っていましたが今や現実のものとなっています。
「技術の累積進歩」を思い起こさせる経験でした。
(T. S.)
お好み焼き
週末、大阪の難波まで足をのばし、お好み焼きを食べてきました。
訪問したお店は、テレビでも紹介されており、ユニークなサービスを行っています。
写真のように、この店では、お好み焼きを焼いた後に、店員さんがマヨネーズで絵を描いてくれます。
クリスマスシーズンということもあって、クリスマスツリーを描いてくれました!
もみの木の部分は、青海苔で表現されています。
すぐに食べてしまったので、絵はあっという間に消えてしまいましたが…
味も見た目も抜群でした!
このお店では、お好み焼きを焼いて提供するだけではなく、更に「+α」の仕事をすることによって、お客様の満足を得ているのだと思いました。
また、店員さんと、このお店をテレビで紹介していた千原ジュニアさんの話をしたところ、2枚目のお好み焼きには千原ジュニアさんの似顔絵を描いてくれました。
お客様とコミュニケーションを図り、お客様のニーズに応えた品質のよい商品を手際よく提供する、創英の品質の三原則と似ているなぁーと思いながら食べたお好み焼きでした。
T.I
訪問したお店は、テレビでも紹介されており、ユニークなサービスを行っています。
写真のように、この店では、お好み焼きを焼いた後に、店員さんがマヨネーズで絵を描いてくれます。
クリスマスシーズンということもあって、クリスマスツリーを描いてくれました!
もみの木の部分は、青海苔で表現されています。
すぐに食べてしまったので、絵はあっという間に消えてしまいましたが…
味も見た目も抜群でした!
このお店では、お好み焼きを焼いて提供するだけではなく、更に「+α」の仕事をすることによって、お客様の満足を得ているのだと思いました。
また、店員さんと、このお店をテレビで紹介していた千原ジュニアさんの話をしたところ、2枚目のお好み焼きには千原ジュニアさんの似顔絵を描いてくれました。
お客様とコミュニケーションを図り、お客様のニーズに応えた品質のよい商品を手際よく提供する、創英の品質の三原則と似ているなぁーと思いながら食べたお好み焼きでした。
T.I
2011年12月12日月曜日
2011年12月5日月曜日
熱海の夜は熱く長く、そして翌日は清々しかった!
H所長のブログにも掲載されていますが、先週末は、年に1回の創英「弁理士・弁護士総会」でした。
今年は熱海で行われ、京都オフィスからも弁理士3名、弁理士試験合格者1名が参加しました。
メインの総会では、3時間に亘って、日本及び世界の経済状況から創英の状況報告や方針についての説明、様々なテーマの話がありました。
その後ひとっ風呂浴びてから懇親会ですが、ここで、今年新規参入の弁理士や今年の弁理士試験合格者のお披露目があります。
京都オフィスの合格者1名も、長年の苦労が報われてこの場に来ることができました。
仲間として非常に感慨深いものです!
彼はお酌を受けすぎて、途中ダウンしていましたが。。。
部屋での3次会は、知財について思うところ、将来の夢、さらにはプライベートのことまで熱く語り合い、気が付けば午前3時過ぎ。
みんなパワフルで熱気ムンムンでした。
前日はあいにくの天気だったのですが、翌朝は写真のように見事な快晴!
睡眠不足でしたが、清々しい朝でした。
(Y.N)
2011年12月2日金曜日
米国特許法改正
写真は、今朝出勤時に撮影した烏丸御池の交差点です。
今日の京都はどんより曇っています。
写真とは関係ありませんが、先日、
大阪にある日本弁理士会近畿支部にて開催された
米国特許法改正に関する研修(3時間)に参加してきました。
研修には多くの方々が参加されており、
米国特許法改正への関心の高さを感じました。
Rule及びMPEPがまだ決まっていないので不透明な部分はありますが、
今回の研修に参加して、法改正の概要について理解が深まりました。
今回の改正では、新規性の概念が変わるだけでなく、
再審査手続なども大きく変更になっています。
施行は未だ先の項目ばかりですが、
その時に慌てないよう事前にしっかり理解しておくことが大切だと思います。
弁理士は5年間で60時間の研修(倫理研修を除く)を
受講することが法律で義務付けられています。
今回のような研修に積極的に参加し、自己研鑽を行うことによって、
お客様により適切なアドバイスが可能になるのではないかと思います。
(Y.T.)
2011年12月1日木曜日
創英の事務力、連携力!
昨日は、東京オフィスに出張があったのですが、夜に外国事務グループの新人歓迎会があるというので、参加しました。
外国事務は、海外における知財権取得等の事務管理を行っている部署です。
特許事務所の仕事は、技術担当者と事務担当者が協働して、お客様への1つのサービスを提供するものですから、事務は極めて重要です。
何せ「事務所」ですから。
創英では、各部署に新人が加入したら、かならず歓迎会が行われるようになっており、他の部署からの参加も可能になっています。
そうやって創英の所員の連携力を高めているってわけです。
活気にあふれた歓迎会で、とても元気だなとの印象を受けました。
これからもどうぞよろしくお願いします!
(Y.N)
2011年11月17日木曜日
京都においでやす?おこしやす?
京都に赴任して二ヶ月が経ちました。
ようやく京都での生活にも慣れてきましたが、京都オフィスでの仕事も残り一ヶ月です。
つい一ヶ月程前に歓迎会を開いていただいたのですが、そんな私も京都オフィスの一員として、東京オフィスからの短期赴任者(弁理士のIさん)を迎えました。
京都オフィスが更に活気付きました!
私も京都オフィスを盛り上げられるよう、しっかりと仕事をしたいと思います!
また、先週は、弁理士試験の合格発表がありました。
このブログでも速報をお伝えしましたが、京都オフィスからも合格者が1名出ました!
写真は、合格のお祝い品です。私もちゃっかり頂きました。
また、京都では、様々な場所でライトアップが始まっています。
紅葉も少しずつですが、始まっているようです。
昨日は、仕事の帰りに、知恩院まで歩いてみました。
京都オフィスでは、歴史ある景観を身近に感じながら仕事ができます。
しっかり仕事をした後は、歴史ある京都の町並み・建造物に癒される、これが京都オフィスの良いところですね。
まとまりの無い内容となってしまいましたが、残り一ヶ月、京都オフィスで頑張りたいと思います。
T.I
ようやく京都での生活にも慣れてきましたが、京都オフィスでの仕事も残り一ヶ月です。
つい一ヶ月程前に歓迎会を開いていただいたのですが、そんな私も京都オフィスの一員として、東京オフィスからの短期赴任者(弁理士のIさん)を迎えました。
京都オフィスが更に活気付きました!
私も京都オフィスを盛り上げられるよう、しっかりと仕事をしたいと思います!
また、先週は、弁理士試験の合格発表がありました。
このブログでも速報をお伝えしましたが、京都オフィスからも合格者が1名出ました!
写真は、合格のお祝い品です。私もちゃっかり頂きました。
また、京都では、様々な場所でライトアップが始まっています。
紅葉も少しずつですが、始まっているようです。
昨日は、仕事の帰りに、知恩院まで歩いてみました。
京都オフィスでは、歴史ある景観を身近に感じながら仕事ができます。
しっかり仕事をした後は、歴史ある京都の町並み・建造物に癒される、これが京都オフィスの良いところですね。
まとまりの無い内容となってしまいましたが、残り一ヶ月、京都オフィスで頑張りたいと思います。
T.I
2011年11月8日火曜日
2011年10月28日金曜日
まゆまろ!?
まゆまろってご存知ですか?
今日、京都オフィスの窓から「まゆまろ」が見えました。
何やら、マンガミュージアムの庭で撮影会のようなことをやっているようです。
明日(10/29)から、国民文化祭・京都2011が開催されます。
京都各地で、様々な文化的な催し物が開催されるようですが、まゆまろは、そのPR隊長だそうです。
最近はやりのユルキャラですかね。
かわいいのか何なのか良く分からない感じですが。。。
公式ガイドブックの副題は、「心を整える~文化発心」だそうです。
サッカー日本代表の長谷部誠選手が今年出した本のタイトルも、「心を整える」ですね。
両者に通じるものは何なのか・・・。
Y.N.
2011年10月17日月曜日
京都オフィス赴任
京都オフィスに赴任してから早いもので2ヶ月近くになりました。
過去に短期赴任していた時期があったので、京都オフィスのメンバーとは気心が知れているし、
とても仕事がしやすいです。
また、京都という町にもすっかり慣れました。
これまで以上に京都オフィスを盛り上げ、愛知、関西、四国を含む西日本のお客様の知財業務
をしっかりサポートしていきたいと思います。
(S.K)
過去に短期赴任していた時期があったので、京都オフィスのメンバーとは気心が知れているし、
とても仕事がしやすいです。
また、京都という町にもすっかり慣れました。
これまで以上に京都オフィスを盛り上げ、愛知、関西、四国を含む西日本のお客様の知財業務
をしっかりサポートしていきたいと思います。
(S.K)
2011年10月12日水曜日
ピンクリボンデー
ちょっと前の出来事になりますが、毎年10月1日は何の日かご存知ですか?
この日は、ピンクリボンデーと言われています。
最近ではピンクリボン運動の認知度がかなり上がっているので、ご存知の方も多いかも知れません。
たまたまこの日、京都駅前に行ったので、ピンク色にライトアップされた京都タワーを撮影しました。
なかなか綺麗ですね。
全国でも、東京タワーや神戸ポートタワーなどもピンク色に染まったそうです。
ちなみに、創英のお客様である世界的下着メーカーのビルにも、ピンクリボンが表されています。
(Y.N.)
この日は、ピンクリボンデーと言われています。
最近ではピンクリボン運動の認知度がかなり上がっているので、ご存知の方も多いかも知れません。
たまたまこの日、京都駅前に行ったので、ピンク色にライトアップされた京都タワーを撮影しました。
なかなか綺麗ですね。
全国でも、東京タワーや神戸ポートタワーなどもピンク色に染まったそうです。
ちなみに、創英のお客様である世界的下着メーカーのビルにも、ピンクリボンが表されています。
(Y.N.)
2011年10月7日金曜日
京都!
2011年9月30日金曜日
Welcome to SOEI Kyoto Office!
2011年9月29日木曜日
人間ドック
写真は、東京都中央区にある聖路加国際病院(の一部)です。
昨日、人間ドックのため隣の聖路加タワーの予防医療センターに行ってきました。
創英の京都オフィスでは、原則として1年に1回、この予防医療センターで人間ドックを受けることになっています。
東京オフィスに勤務している人と同じ施設です。
そして、その後、東京オフィスに出勤して仕事をします。
そうすることで、東京オフィスの人とface to face のコミュニケーションをとる機会にもなり、一石二鳥というわけです。
人間ドックでは、お酒を飲み過ぎって言われました。。。
でも、今日は、今月から赴任したKさんとIさんの歓迎会なので、楽しく飲みながら歓迎します!
Y.N.
2011年9月25日日曜日
2011年9月16日金曜日
早朝出勤
2011年9月13日火曜日
創英・京都オフィスの戦力アップ!
2011年9月9日金曜日
大阪出張
昨日大阪に出張に行ってきました。
京都駅から大阪駅まで新快速で30分弱ですから、アクセスは抜群です。
こうして気軽に大阪出張できるのも京都オフィスならではのことです。
大阪駅は最近新しくなって、とても近代的な雰囲気でした。
京都には殆ど高いビルがありませんから、大阪の高いビルに少し圧倒されてしまいました。
少し前まで東京に居たはずなのに、いつの間にか京都の雰囲気に慣れていたみたいです。
ただ、大阪の写真を撮ろうと思っていたのに忘れてしまいました。。。
京都オフィスでは西日本のお客様が確実に増えてきています。
これからも地の利を活かして、着実に発展していきたいと思います!
(Y.T.)
京都駅から大阪駅まで新快速で30分弱ですから、アクセスは抜群です。
こうして気軽に大阪出張できるのも京都オフィスならではのことです。
大阪駅は最近新しくなって、とても近代的な雰囲気でした。
京都には殆ど高いビルがありませんから、大阪の高いビルに少し圧倒されてしまいました。
少し前まで東京に居たはずなのに、いつの間にか京都の雰囲気に慣れていたみたいです。
ただ、大阪の写真を撮ろうと思っていたのに忘れてしまいました。。。
京都オフィスでは西日本のお客様が確実に増えてきています。
これからも地の利を活かして、着実に発展していきたいと思います!
(Y.T.)
2011年9月8日木曜日
東西の違いのナゼ!?
2011年8月26日金曜日
2歳の息子
うちの息子は、ブロック遊びが大好きで、週末はよく
相手をさせられます。
2~4歳向けのブロックなので、一つ一つが大きく
あまり細かい造形はつくれません。ですが、息子なりに
一生懸命動物やキャラクターを作ります。
あるとき、四角いブロック3つで、ミッキーを作って
くれました。大きなミミと顔を現しているようです。
親ばかかもしれませんが、上手にキャラクターの特徴を
表現するなぁと関心してしまいました。
我々特許技術者は、発明の本質を理解して、発明の効果を
発揮するための必要最小限の要素は何か常に考えていますが、
息子のブロック遊びに何か共通するものを感じます。
(T. S.)
相手をさせられます。
2~4歳向けのブロックなので、一つ一つが大きく
あまり細かい造形はつくれません。ですが、息子なりに
一生懸命動物やキャラクターを作ります。
あるとき、四角いブロック3つで、ミッキーを作って
くれました。大きなミミと顔を現しているようです。
親ばかかもしれませんが、上手にキャラクターの特徴を
表現するなぁと関心してしまいました。
我々特許技術者は、発明の本質を理解して、発明の効果を
発揮するための必要最小限の要素は何か常に考えていますが、
息子のブロック遊びに何か共通するものを感じます。
(T. S.)
2011年8月24日水曜日
グッドデザイン賞!
写真は、早朝の新幹線京都駅のホームです。
本日は打合せがあるため、東京オフィスに向かいました。
しかし、東海道新幹線はすごいですね。
乗った車両は、名古屋からはほぼ全席埋まっていました。毎日、毎便この状態なら、すごい収益でしょうね。
さて、名古屋から40歳くらいの男性が隣に座りました。
この男性、スーツ姿ではなく、さわやかな私服姿。しかも、住宅関係の雑誌とグッドデザイン賞のマークが入った封筒を持っていました。
グッドデザインエキスポが今週末から行われるようですから、それに出展するのでしょうか。
その人の雰囲気といい、服装といい、持っていた封筒といい、何となく「デザイン」の匂いを感じた新幹線車中でした。
(Y.N.)
2011年8月14日日曜日
特許の恩恵
先日、電化製品を購入に
とある家電量販店にいって、
製品について聞いていると、
店員の方からこんなような説明を受けました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「A社の製品がおすすめです!」
「A社の製品が備えている『X』という機能は、
他社製品だと、上位機種にしかついておらず、
『X』を備えたものだと○○円高くなります」
「なぜ、A社だけが『X』を標準装備かというと、
この機能、A社が『特許』を取得しているんです!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『X』という機能、他社が上位機種には装備していることから、
確かにあると便利な機能のようです。
その『X』に特許を取得していることで、
他社より相対的に安くできると、
差別化に有効ですね。
特許の大切さというのを再度実感しました。
ちなみに、一消費者として、
その他の点も考慮しながら、
特許の恩恵に与らせて頂きました。
(K.W)
とある家電量販店にいって、
製品について聞いていると、
店員の方からこんなような説明を受けました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「A社の製品がおすすめです!」
「A社の製品が備えている『X』という機能は、
他社製品だと、上位機種にしかついておらず、
『X』を備えたものだと○○円高くなります」
「なぜ、A社だけが『X』を標準装備かというと、
この機能、A社が『特許』を取得しているんです!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『X』という機能、他社が上位機種には装備していることから、
確かにあると便利な機能のようです。
その『X』に特許を取得していることで、
他社より相対的に安くできると、
差別化に有効ですね。
特許の大切さというのを再度実感しました。
ちなみに、一消費者として、
その他の点も考慮しながら、
特許の恩恵に与らせて頂きました。
(K.W)
2011年8月10日水曜日
丸の内に全員集合!
先週の金曜日、創英の納涼会が東京の丸の内でありました。
今回の納涼会のテーマは、「丸の内に全員集合」。
ということで、京都オフィスのメンバーも納涼会に参加してきました。
納涼会は、創英の公式行事の一つなので、やむをえない理由がある人以外は基本的に皆参加します。
やっぱすごい人数ですね。
京都オフィスのメンバーは、写真の新人紹介の後に壇上に上がって、挨拶しました。
京都オフィスが開設されてから丸3年。
京都オフィスのメンバーと直接顔を合わせたことがない人も東京本部には増えたので、大変良い機会でした。
私も、京都オフィスの状況報告ということで、短いプレゼンを行ってきました。
うまく伝わっていればよいのですが。。。
この後、2次会、3次会と結局朝まで飲んで、始発の新幹線で京都に戻りました。
今年ももうお盆ですが、後半もがんばろう!!
(Y.N)
今回の納涼会のテーマは、「丸の内に全員集合」。
ということで、京都オフィスのメンバーも納涼会に参加してきました。
納涼会は、創英の公式行事の一つなので、やむをえない理由がある人以外は基本的に皆参加します。
やっぱすごい人数ですね。
京都オフィスのメンバーは、写真の新人紹介の後に壇上に上がって、挨拶しました。
京都オフィスが開設されてから丸3年。
京都オフィスのメンバーと直接顔を合わせたことがない人も東京本部には増えたので、大変良い機会でした。
私も、京都オフィスの状況報告ということで、短いプレゼンを行ってきました。
うまく伝わっていればよいのですが。。。
この後、2次会、3次会と結局朝まで飲んで、始発の新幹線で京都に戻りました。
今年ももうお盆ですが、後半もがんばろう!!
(Y.N)
2011年8月5日金曜日
2011年7月25日月曜日
大阪にて
先週の金曜日の午後と、本日の午前中と、大阪で仕事がありました。
大阪では、昨日今日と天神祭が行われていて、盛り上がっているみたいですね。
※写真と天神祭りは関係ありませんが。
金曜日は、関西の知財団体の委員会活動に出席しました。
そこでは、大阪の新進気鋭の特許事務所から弁護士、弁理士が来られて、知的財産に関するセミナーをして下さりました。
色々と興味深い話を聞くことができ大変勉強になったのですが、その中でも特に意匠の話が印象的でした。
商標法、不正競争防止法についても広く検討されており、なかなかボリュームたっぷりな内容。
製品の保護について、特許、意匠、商標、不正競争防止法・・・と分離させて検討するのではなく、各制度を組み合わせていかに最適な保護を得るか、という観点は非常に示唆に富んでおり、
創英が業務を行うに当たって大切にしている4本柱の1本「③協力と協動、チームワーク」にも通じるものがあるな、と思いました。
(Y.N)
2011年7月23日土曜日
なでしこ
なでしこJAPAN、優勝おめでとうございます。
今朝、INAC神戸に所属するなでしこJAPANの選手が、関西ローカルのテレビ番組に生出演していました。
大会前、なでしこJAPANは、「W杯での目標は、メダルの獲得(3位内)」と言っていました。私は、なでしこの強さを知りませんでしたので、実現的な目標なのかと疑問を持っていました。
後で知りましたが、五輪でベスト4を達成したチームなのですから、3位以内という目標は、ある意味当然だったのです。(因みに、昨年のW杯での岡田JAPANの目標はベスト4で、結果はベスト16です。)
そして、なでしこJAPANは、世界一を達成しました。自分たちの強化すべきポイントを理解して、何年も前から準備し、結果を出す。本当にすごいことだと思います。
決勝戦は、特に良かったですね。
あきらめないことの大切さを教えてくれたと思います。
京都の夏は、今年も暑いです。
(H.W.)
今朝、INAC神戸に所属するなでしこJAPANの選手が、関西ローカルのテレビ番組に生出演していました。
大会前、なでしこJAPANは、「W杯での目標は、メダルの獲得(3位内)」と言っていました。私は、なでしこの強さを知りませんでしたので、実現的な目標なのかと疑問を持っていました。
後で知りましたが、五輪でベスト4を達成したチームなのですから、3位以内という目標は、ある意味当然だったのです。(因みに、昨年のW杯での岡田JAPANの目標はベスト4で、結果はベスト16です。)
そして、なでしこJAPANは、世界一を達成しました。自分たちの強化すべきポイントを理解して、何年も前から準備し、結果を出す。本当にすごいことだと思います。
決勝戦は、特に良かったですね。
あきらめないことの大切さを教えてくれたと思います。
京都の夏は、今年も暑いです。
(H.W.)
2011年7月15日金曜日
本日は宵々山
昨日も祇園祭の話題でしたが、一年で最も盛り上がるイベントなので、
今日も祇園祭の話題にしてしまいました。
今日(7/15)は宵々山です。
明日(7/16)は宵山です。
明後日(7/17)は山鉾巡業です。
今年は宵山が土曜日、山鉾巡業が日曜日とあって、
多くの人出が見込まれています。
初めての祇園祭なので、
週末少し覗きに行こうと思っています。
連日猛暑が続いていますが、
祇園祭を見に行って、来週からの活力を養ってこようと思います!
(Y.T.)
今日も祇園祭の話題にしてしまいました。
今日(7/15)は宵々山です。
明日(7/16)は宵山です。
明後日(7/17)は山鉾巡業です。
今年は宵山が土曜日、山鉾巡業が日曜日とあって、
多くの人出が見込まれています。
初めての祇園祭なので、
週末少し覗きに行こうと思っています。
連日猛暑が続いていますが、
祇園祭を見に行って、来週からの活力を養ってこようと思います!
(Y.T.)
2011年7月14日木曜日
祇園祭いよいよ!
写真は、12日の早朝6:30ごろの京都市内(新町通り)の様子です。
こんな時間から人がたくさんおるなって思ったら、どうやら山鉾巡行の山を組み立てていたみたいです。
道のど真ん中にドーン!と設置するって、すごいですよね。
夜中にぶつかる人おりそう。
いよいよ祇園祭も本番を迎えるんやな、と思いました。
そういえば、東京に住んでいた頃に靖国神社のお祭りに行ったことがありますが、あのお祭りは、提灯が無数に並んでいて、これまた幻想的な世界でした。
今日からやっているみたいですね。
祭りは、それが行われるようになった背景・理由や意義が色々あるんでしょうが、街や人が一体となるところがいいですよね。
創英も、知財における様々な得意分野を持った人が、一体となって協力協働しているところが特徴です。
毎週のように事務所内で祭りをやったら、関係が更に深化するかな^ー^
(Y.N.)
2011年7月10日日曜日
免許証の更新
京都に赴任してきて初めて
運転免許証の更新に行ってきました。
警察署ではなくて、
即日新しい免許証を発行してくれる
自動車運転免許試験場です。
ここは、日曜日には、
免許の更新しかやっていないようで、
技能試験が行われる試験場は
臨時の駐車場になっていました。
クランクや坂道など、久しぶりに見ました。
クランクなど、当時は随分狭く感じたものでした。
交通の規則というテキストが配布されました。
パラパラめくってみると、
結構忘れていることもあるものですね。
身の安全のことなので、
きちんと読んでおかねばと思いました。
運転免許証の更新に行ってきました。
警察署ではなくて、
即日新しい免許証を発行してくれる
自動車運転免許試験場です。
ここは、日曜日には、
免許の更新しかやっていないようで、
技能試験が行われる試験場は
臨時の駐車場になっていました。
クランクや坂道など、久しぶりに見ました。
クランクなど、当時は随分狭く感じたものでした。
交通の規則というテキストが配布されました。
パラパラめくってみると、
結構忘れていることもあるものですね。
身の安全のことなので、
きちんと読んでおかねばと思いました。
それと、直近5年の道路交通法の法改正の頁がありました。
意識をしていないと、法改正って気づかないものですね。
知的財産の分野でも頻繁に法改正は行われていますね。
これらの改正については、もちろん意識しています。
意識をしていないと、法改正って気づかないものですね。
知的財産の分野でも頻繁に法改正は行われていますね。
これらの改正については、もちろん意識しています。
(M.T.)
2011年7月7日木曜日
お客様からの何気ないお言葉
写真は、創英の京都オフィスが開設した時に頂いた胡蝶蘭です。
2008年の夏に頂いたものですが、いまだに咲き続けています。
すごいですね。
話は変わりますが、先日、大阪のお客様のもとに、意匠の打合せに行ってきました。
まだ開発段階なので最終製品の形態は固まっていないのですが、開発担当者、知財担当者、弁理士が集まって、新製品の新規なポイントや先行製品・先行知的財産権の状況確認、それらを踏まえた今後の開発の方向性と知的財産権による保護の方向性を議論しました。
お客様に、「やはり、現場に来てくれて打合せできるのはありがたいですね。」とおっしゃって頂きました。
創英の仕事の進め方における4本柱のうち、1本は「現場主義」です。
これがお客様に評価されるというのは、我々としても嬉しいですねー。
(Y.N.)
2011年7月1日金曜日
ビルの案内板 in English
2011年6月23日木曜日
質素なお弁当?
2011年6月21日火曜日
廊下リニューアル!
創英の京都オフィスの共用部分(廊下)がリニューアルされました。
床部分が、これまでのテカテカの樹脂製のタイルから、カーペットに変身。
かなり現代的になったな、という印象です。
実は、創英の京都オフィスが入っているビルは、長期間に亘ってリニューアル工事中で、空調の入れ替えや外装の張替え等が行われています。
完成したら、HPに載せている写真も差し替えなきゃと思っています。
しかし、内装の工事は割とやっかいですね。
急ぎの特許出願や意匠出願のご依頼を頂戴して土日も事務所に出たいって思った時に、工事中で時間が制限されている、なんてことが、3~4月にかけてありました。
オフィスが綺麗になると、仕事への意欲が自然と増す気がします。
今日もがんばろう!
(Y.N)
2011年6月19日日曜日
体内年齢
先月、体重計を購入しました。
体重がわかれば、と思いつつも、
せっかくですので、
体重と共に、筋肉量や内臓脂肪などを、
表示してくれるものにしました。
ちなみに、
一番気になった表示項目は、
体内年齢で、
8-10歳、
若返ってました!
「健康管理」と意気込んでいたわけではないのですが、
いざ体重をはかって体内年齢などが表示されると、
やはり維持したいな、
などと思ってくるから不思議です。
PCに向かって座って仕事している時間が多いので、
ランニングなどして、
体内年齢を維持していきたいと思います。
(K.W)
体重がわかれば、と思いつつも、
せっかくですので、
体重と共に、筋肉量や内臓脂肪などを、
表示してくれるものにしました。
ちなみに、
一番気になった表示項目は、
体内年齢で、
8-10歳、
若返ってました!
「健康管理」と意気込んでいたわけではないのですが、
いざ体重をはかって体内年齢などが表示されると、
やはり維持したいな、
などと思ってくるから不思議です。
PCに向かって座って仕事している時間が多いので、
ランニングなどして、
体内年齢を維持していきたいと思います。
(K.W)
2011年6月16日木曜日
開いてて良かった!
今週、月曜日の午前中に関東地方のお客様の所に行くため、前日(日曜日)から東京入りすることになりました。
写真は、日曜日の早朝(6時過ぎ)の、新幹線の京都駅のホーム売店です。
まだ営業していません。
一方、日曜日のこんな早い時間でも、乗客は多いんですね。
窓側の席は取れませんでした。
東海道新幹線はすごいなーと思いつつ、売店が開いてないやん。。。って思っていたら、
ありました!
ホームの端のほうに開いている売店が。
ここで、東京オフィスの方へのお土産を買って、朝食も買って、安心して乗車することができました。
これも電力問題の影響なのか、普段から多くの売店はこの時間に営業していないのか。
今ではコンビニやスーパーの24時間営業が当たり前になって、「開いてて当然」みたいな雰囲気がありますが、この夏は、「開いてて良かった!」のありがたみを感じるかもですね。
ちなみに、特許事務所は、特許庁の開庁日に合わせた営業日になっているので、あまり「開いてて良かった」っていうことはなさそう・・・かな?
(Y.N.)
2011年6月9日木曜日
エコロジー資源 ほたる。
先日、京都オフィスのメンバーで蛍の話になりました。
知恩院の近くで見頃だそうです。
前職で兵庫県の播磨に居たときに、初めて蛍を
観賞しましたが、あの幻想的な光景は今でも
目に焼き付いてます。
来週あたり家族でホタル観賞に行く予定なので、
うまく撮影できたらこちらでご報告したいと
思います(^^)。
知恩院
http://www.chion-in.or.jp/chion-in/index.php
エコツーリズム京都 エコロジー資源 ほたる
http://www.pref.kyoto.jp/ecotour/hotaru.html
(T. S.)
知恩院の近くで見頃だそうです。
前職で兵庫県の播磨に居たときに、初めて蛍を
観賞しましたが、あの幻想的な光景は今でも
目に焼き付いてます。
来週あたり家族でホタル観賞に行く予定なので、
うまく撮影できたらこちらでご報告したいと
思います(^^)。
知恩院
http://www.chion-in.or.jp/chion-in/index.php
エコツーリズム京都 エコロジー資源 ほたる
http://www.pref.kyoto.jp/ecotour/hotaru.html
(T. S.)
2011年6月8日水曜日
東京は暗かった!若者の未来は明るかった!!
先週末、所内のもろもろの用事があり、創英東京オフィスに出張してきました。
東京駅に到着して第一に思ったことが、「東京は暗い」でした。
正確には、駅の照明を落としているので、以前より暗く感じる、といったところです。
ここに、関西と関東との状況の違いを、まざまざと感じました。
話は全然変わって、土曜日には、東京時代の友人の結婚式があり、二次会に出席してきました。
新郎新婦の愛の深さをとても強く感じられる、大変素晴らしいパーティーでした。
写真は、二次会でのケーキカットの様子。
二時間半のパーティーが終わって、終電で京都に向かう新幹線の中で、「この二人の未来はきっと明るい!!」と強く感じていました。
(Y.N.)
東京駅に到着して第一に思ったことが、「東京は暗い」でした。
正確には、駅の照明を落としているので、以前より暗く感じる、といったところです。
ここに、関西と関東との状況の違いを、まざまざと感じました。
話は全然変わって、土曜日には、東京時代の友人の結婚式があり、二次会に出席してきました。
新郎新婦の愛の深さをとても強く感じられる、大変素晴らしいパーティーでした。
写真は、二次会でのケーキカットの様子。
二時間半のパーティーが終わって、終電で京都に向かう新幹線の中で、「この二人の未来はきっと明るい!!」と強く感じていました。
(Y.N.)
2011年5月30日月曜日
2011年5月27日金曜日
親戚発見!?
私の苗字は珍しいので、
親戚以外でこれまで同じ苗字の人に会ったことがありません。
ところが、京都に来て家の近くを何気なく散策していたら、
なんと同じ苗字の表札を発見してしまいました!
その家は、自宅と最寄り駅の間にあるので、
毎日通勤の行き帰りにその家を眺めています。
遠い親戚なのだろうか、それとも全く関係が無いのだろうか、
出身地はどこなのだろうか、などと勝手に妄想しています。
その家の住人が出てきたらいつか話しかけてみようと思っているのですが、
残念ながらまだ住人を見かけたことはありません。
でも突然話しかけられたらビックリしますね。。。
(Y.T.)
親戚以外でこれまで同じ苗字の人に会ったことがありません。
ところが、京都に来て家の近くを何気なく散策していたら、
なんと同じ苗字の表札を発見してしまいました!
その家は、自宅と最寄り駅の間にあるので、
毎日通勤の行き帰りにその家を眺めています。
遠い親戚なのだろうか、それとも全く関係が無いのだろうか、
出身地はどこなのだろうか、などと勝手に妄想しています。
その家の住人が出てきたらいつか話しかけてみようと思っているのですが、
残念ながらまだ住人を見かけたことはありません。
でも突然話しかけられたらビックリしますね。。。
(Y.T.)
2011年5月25日水曜日
San Franciscoは寒かった!
INTA(International Trademark Association)の年次大会に参加するため、先々週末から先週にかけて、アメリカのサンフランシスコに行ってきました。
大会期間中は、各国の多くの弁理士・弁護士とミーティングを行ったり、情報交換を行うことができました。
近年、多くの日本のお客様にとって海外のマーケットの重要性がより高まっています。そんな中、このような場で外国の特許事務所・法律事務所との関係を深めていくことは、大変有意義なことだと思います。
やはり、お互いの顔を知っていると、普段の案件においてもコミュニケーションの密度がグンと高まります。
写真は、サンフランシスコのベイエリアの芝生ゾーンです。近くを通る機会があったので、撮影。
写真は小さくて分かりませんが、沖にアルカトラズ島という、もと刑務所島(今は観光施設)が見えました。
この日は天気が良かったのですが、大会期間中を通してサンフランシスコは日本よりもだいぶ寒かったです。
何となく、カリフォルニア州は暖かいっていうイメージを持っていましたが、当然、地域によりかなり異なるようですね。
帰国して思うのは、やはり日本の食事は美味い!ですね。
さすが故郷、です。
(Y.N.)
大会期間中は、各国の多くの弁理士・弁護士とミーティングを行ったり、情報交換を行うことができました。
近年、多くの日本のお客様にとって海外のマーケットの重要性がより高まっています。そんな中、このような場で外国の特許事務所・法律事務所との関係を深めていくことは、大変有意義なことだと思います。
やはり、お互いの顔を知っていると、普段の案件においてもコミュニケーションの密度がグンと高まります。
写真は、サンフランシスコのベイエリアの芝生ゾーンです。近くを通る機会があったので、撮影。
写真は小さくて分かりませんが、沖にアルカトラズ島という、もと刑務所島(今は観光施設)が見えました。
この日は天気が良かったのですが、大会期間中を通してサンフランシスコは日本よりもだいぶ寒かったです。
何となく、カリフォルニア州は暖かいっていうイメージを持っていましたが、当然、地域によりかなり異なるようですね。
帰国して思うのは、やはり日本の食事は美味い!ですね。
さすが故郷、です。
(Y.N.)
2011年5月1日日曜日
通勤の一コマ
2011年4月27日水曜日
京都オフィスに赴任しました
今月から京都オフィスで勤務することになりました。
これまで東京オフィスで勤務していましたが、
新たな環境で心機一転頑張りたいと思います。
赴任してまず驚いたのが、初日から東京オフィスとほぼ変わらずに仕事ができたことです。
メールはもちろん、内線電話も東京オフィスに居た頃と全く同じように使うことができます。
東京オフィスと違うところと言えば、始業時間が8:30で、朝の体操と朝礼があるところです。
始業時間が8:30と言っても、通勤時間が30分ですし、電車も比較的空いているので、
それほど苦になりません。
午前中の時間が長いので、午前中にかなり業務をこなすことができています。
お陰様で京都オフィスの業務も飛躍的に増えておりますので、
京都オフィスのメンバーと共に、京都オフィスを盛り上げていきたいと思います!
(Y.T.)
これまで東京オフィスで勤務していましたが、
新たな環境で心機一転頑張りたいと思います。
赴任してまず驚いたのが、初日から東京オフィスとほぼ変わらずに仕事ができたことです。
メールはもちろん、内線電話も東京オフィスに居た頃と全く同じように使うことができます。
東京オフィスと違うところと言えば、始業時間が8:30で、朝の体操と朝礼があるところです。
始業時間が8:30と言っても、通勤時間が30分ですし、電車も比較的空いているので、
それほど苦になりません。
午前中の時間が長いので、午前中にかなり業務をこなすことができています。
お陰様で京都オフィスの業務も飛躍的に増えておりますので、
京都オフィスのメンバーと共に、京都オフィスを盛り上げていきたいと思います!
(Y.T.)
2011年4月22日金曜日
スポーツ観戦で元気に
いよいよプロ野球が開幕しました。
今週末から、Jリーグも再開します。
先月の地震の影響により、多くのスポーツイベントが中止になったり、延期となりました。
また、関東では、電力不足により、現在ナイターが行われていません。
このようにスポーツ界は、いろいろな影響を受けています。
しかし、地震で被災した人の中には、プロ野球やJリーグを楽しみにしている人がたくさんいるはずです。
例えば東北楽天ゴールデンイーグルスやベガルタ仙台の選手が頑張っている姿を見て、元気付けられることもあると思います。
また、被災者の多くは年配の方ですが、きっと相撲ファンの人が多いはずです。
よって、八百長問題とか解決すべき点はありますが、5月場所は開催したほうが良いのではないかと思います。
その場合、HNKは絶対にテレビ中継するべきです。
(S.K.)
短答式試験まであと1ヶ月。
今年もこの時期が到来しました。
弁理士を目指している方は、短答式試験に向けて
着々と準備を進めていることと思います。
去年の短答式試験は、残念な結果だったので、
今年はなんとしてでも突破したいところです。
学生の頃は、勉強する時間を作るのに苦労は無かったのですが、
社会人になるとなかなかまとまった時間を取ることができず
通勤時間や就寝前の時間を勉強に充てるようになりました。
試験勉強で得た「隙間時間の有効利用」を上手く業務にも
活用していきたいところです。
短答式試験まであと1ヶ月、最近気候が不安定ですが、
体調管理に気をつけて、皆さん頑張りましょう!
(T. S.)
弁理士を目指している方は、短答式試験に向けて
着々と準備を進めていることと思います。
去年の短答式試験は、残念な結果だったので、
今年はなんとしてでも突破したいところです。
学生の頃は、勉強する時間を作るのに苦労は無かったのですが、
社会人になるとなかなかまとまった時間を取ることができず
通勤時間や就寝前の時間を勉強に充てるようになりました。
試験勉強で得た「隙間時間の有効利用」を上手く業務にも
活用していきたいところです。
短答式試験まであと1ヶ月、最近気候が不安定ですが、
体調管理に気をつけて、皆さん頑張りましょう!
(T. S.)
2011年4月20日水曜日
フットワーク!
ジリリリリリーン!
「創英国際特許法律事務所、Hでございます。」
「創英国際特許法律事務所、Hでございます。」
「A社のBですけど。。。」
と、お客様からお電話を頂戴しました。
担当者は席を外していたのですが、折り返しお電話を差し上げると、急ぎの案件があるので、なるべく早く打合せをしたい、とのご要望です。
その電話をしている時の時刻は16:00。
そこで、担当者は、「それでは、今から参ります!」
ということで、お客様の下にお伺いし、お打ち合わせをさせて頂いてきました。
写真は、打合せから返ってきた時の烏丸御池の交差点です。
創英の良い所の一つは、フットワークの良さです。
これって、お客様にとってはもちろん良いことですし、実は、創英にとっても大変意義のあることなんです。
期限が迫った案件の場合、一日、一日が大変貴重になります。
本日お打ち合わせをさせて頂いたことで、この後の時間、また、明日の早朝の時間も案件の検討に充てることができます。
そうすると、明日お打ち合わせをするよりも、格段に落ち着いて案件に当たることができます。
焦ることによるミスも防げます。
本日お打合せをさせて下さったお客様にも感謝です。
そんなわけで、明日からも「フットワーク良く」がんばっていきます!
(Y.N.)
2011年4月19日火曜日
久々の更新!
前回の更新からかなりの間隔が空いてしまいましたね。
年度末~年度始めは、特許事務所にとっては一年の中でも最も忙しい時期の一つです。
そういう中で、創英の京都オフィスのスタッフも皆バリバリ働いていて、中々ブログをアップするタイミングがありませんでした。
というのが、言い訳ですかね^ー^;
更新が滞っている間に、京都の桜は見ごろを迎えて、そして、見ごろが過ぎていきました。
写真はスタッフのHさんが撮ったものです。
なかなか見事です!
桜の花が散り始めて、特許事務所にとっては次なる強敵、大型連休(ゴールデンウィーク)を迎えることになります。
なぜ強敵かというと、拒絶理由通知への応答期限等の庁期限が、連休明けであるケースがかなり多いからです。
ギリギリになってお客様にご迷惑のかからないような、しっかしとしたスケジュール管理が必須です。
(Y.N.)
2011年4月1日金曜日
西日本から・・・
東日本大震災以降、節約や自粛といった言葉をよく耳にするようになりました。
結婚式を中止や延期しているカップルもいるとか・・・。
確かに、このような日本の状況を踏まえると、なかなかお祝いする気分にはなれないのかもしれません。
先日、朝のニュースを見ていたら、
「あまり自粛が過ぎると、日本全体が元気をなくしてしまう。元気がある西日本が東日本を元気づけよう!」
という発言を、あるコメンテーターがしてました。
日本各地の観光地では、夜のライトアップを自粛しているところが多いそうですが、京都の二条城では、被災地の1日も早い復興を願ってライトアップを行うそうです。事業の収益は、被災地の復興支援に当てられるようです。
「二条城ライトアップ」
年度も改まったことですし、気分を変えて前向きに進まないといけないのかもしれません。
京都オフィスも西日本から日本の知財活動をもり立てていきます!!
(T. S.)
2011年3月20日日曜日
今、できること
2011年3月18日金曜日
震災から一週間
東北地方・東日本で起きた地震。あまりにショッキングで悲しい出来事です。
京都に居ながらも被災地や原発の状況が大変心配です。
季節はずれの寒さの影響で京都の北山にも雪が積もりました。被災地はもっと寒いのでしょう。
そんな中でも、企業の商品開発や製造・販売活動も停止することはできませんし、我々弁理士も立ち止まるわけにはいきません。
一昨日も、お客様の下に行って、お客様の商品をいかに保護するかについて入念に打合せを行いました。
東京オフィスと異なり京都オフィスでは電力の心配や通勤事情の心配がないため、京都オフィスができること・やらなければならないことも大きいはずです。
やれること、やらなければいけないことを、前向きにやっていかなければならないと感じています。
(Y.N.)
登録:
投稿 (Atom)