2013年12月27日金曜日

本年もお世話になりました。

創英国際特許京都オフィスは、本日が今年の最終営業日でした。

今年も無事に1年間を過ごすことができました。
振り返って思う事は、やはり「感謝」の気持ちですね。
お客様はもちろん、一緒に働いた仲間やその他ご協力して下さった方々・・・。

オフィスやパソコン等、備品にも感謝して掃除を行ったあとは、福岡オフィスとTV会議で繋いで軽く乾杯をしました。



また来年も、京都、福岡、そしてもちろん本部である東京オフィスが協働して、より良い知財サービスをお客様に提供したいと思います。

1年間、本当にありがとうございました。



(Y.N.)

2013年12月26日木曜日

前・京都事務長

昨日から、京都オフィスの前・事務長のO君が、商標部門長のKさんと一緒に関西のお客様訪問をしており、京都オフィスの今朝の朝礼に参加しました。

写真は、KさんがO君に殴り掛かっているようにも見えますが、もちろんそうではなくて、恒例の朝の体操をしている様子です。
(右=Kさん、左=O君)



O君が東京に戻ってから、早や3年が経ちますが、その間に、O君は弁理士試験の勉強をして、見事に今年最終合格を果たしました。
京都オフィスに在籍していたころから勉強をしていたのは知っていましたが、いやはやすごい事です。

創英では、事務系のスタッフも弁理士試験の勉強をすることを推奨しています。
当然かも知れませんが、知財業務の事務管理を行う上で特許法等の知識を備えていることは重要ですから。

O君にとっては久々の体操だったと思いますが、体操の仕方は覚えていたのでしょうか。
うっかり聞き忘れました。

(Y.N.)

2013年12月17日火曜日

愛知県に出張したら

先週は、特許の打ち合わせや意匠に関する意見交換のために、創英の京都オフィスのメンバーが何人も愛知県方面に出張していました。
最近はコンスタントに愛知県方面への出張がありますが、先週は特に集中していた気がします。

愛知県方面を訪れた時は名物のみそカツをよく頂きますが、定食屋さんなどに入ると、かならずみそカツを提供していますね。



これに対し、京都の定食屋で必ず提供されているもの・・・案外思い浮かびません。
京都といえば「和食」で、和食は最近話題となっていますが、和食という言葉がカバーする食べ物は広範囲なので、これ!という限定した食べ物が出てこないのかも知れません。

たこ焼きやお好み焼きだった和食でしょうし。


そして、創英に来ると必ず提供されるもの・・・

それは、お客様のニーズにマッチした高品質で迅速な知的財産サービスです!
しっかりとしたサービスをご提供して、お客様の役に立てるよう日々奮闘しております。

(Y.N.)

2013年12月11日水曜日

国際的な交流を感じる年末

クリスマス~年末にかけてのこの時期には、海外での知財権獲得や係争対応で付き合いのある「在外代理人」から、たくさんのグリーティングカードが届くようになります。



寒さが厳しくなるこれからの季節は、在外代理人の創英への訪問が比較的少なくなりますが、その代わりではないでしょうが、多くの在外代理人から同様のカードが届きます。

京都オフィスにも在外代理人とミーティング等をおこなっている弁理士がいますので、ちょこちょこカードが届き始めています。

各代理人でバリエーションがあって、なかなか面白いですよ。

この代理人からのカードには、ドイツ語、英語、イタリア語、スペイン語、日本語で挨拶が書かれていました。


最近は、メールで送ってくる代理人も増えてきたような気もします。

(Y.N.)

2013年12月5日木曜日

意匠の打ち合わせの後は・・・餃子でした。

昨日は、意匠出願の打ち合わせのため、午前中から滋賀県のお客様の所に出張しました。
とても画期的な製品に関する意匠出願であり、知財ご担当者様、発明者様とともに熱の入った打ち合わせが行われました。

かなり白熱した打ち合わせだったため、JRの駅に戻った昼過ぎには、お腹がかなり減っていました。

こんな時は・・・餃子です!
これはグルメブログではないので写真は撮りませんでしたが、餃子は、お店によって様々な個性があるので面白いですね。



元気を付けて烏丸御池の京都オフィスに戻って、昼からの業務に励みました。

(Y.N.)

2013年12月2日月曜日

弁当を食べながら知財の勉強

創英では、ランチミーティングというものを月に1回行っています。

これは、会議ではなくて、国内外の知財制度についての勉強会なんです。
他にも、さまざまな形でランチタイムに勉強会を行っていますが、この「ランチミーティング」が一番規模が大きいと思います。
講師は、事務所内の誰かが担い、軽食も提供されます!また、弁理士等の担当者だけではなく、事務員も参加可能です。



京都オフィスでは、TV会議システムを通じて視聴しています。
この日は、各国におけるいわゆる「拡大された先願の地位」の規定についてと、日本税関での輸入差止手続きについて、という2つの興味深いテーマでした。

さて、もう明日に迫りましたが、創英では、我々の事務所で働きたいとお考えの人を対象に、事務所見学会を開催します。
申し込みは、↑の事務所見学会の文字をクリックして頂くか、↓のURLから行うことができます。
http://www.soei.com/jp/job/kengaku/index.php

特許事務所ってどんな所だろう、と思っている方や、普段どのような仕事の仕方をしているのか、ということを知りたい方は、ぜひご参加下さい。
ちなみに、こちらも説明会の後、軽食が出ます(食べながらの懇親・質問タイム)!

(Y.N.)