2012年4月27日金曜日

ゴールデンウィーク(GW)

いよいよ明日からGWです。
創英の休業日は特許庁と同様、4/28-30,5/3-6です。

特許事務所にとってGWは期限に気を使う時期です。
GW周辺は特許庁の開庁日が少ないため、庁期限が特定日に集中し易くなるからです。
それに加えて、メーカーでは4/28-5/6を休業日とするお客様も多いので、
お客様とコミュニケーションを取ることができる期間も限られてきます。
また、特許事務所の稼働時間も少なくなるので、書類作成の時間も限られます。
さらに、外国にはGWがありませんから、外国出願の期限や
外国のお客様とのコミュニケーションにも注意を払う必要があります。

したがって、事前のスケジューリングが非常に重要になります。
きちんとスケジューリングを行って滞りなく業務を遂行し、
GWもしっかりリフレッシュしたいと思います!

(Y.T.)

ありがとうございました。


今日の京都は、まるで「初夏」といった感じのポカポカ陽気です。
もうGWに突入しますね。あっという間です。
そして私にとっては、3か月の駐在期間が終わろうとしています。

この3か月間、よい経験をさせていただきました。

ここ京都をはじめ、近畿地区や四国地区のお客様の発明に触れることができました。とてもユニークな発明の数々に出会えました。

京都の風土、人々、文化、雰囲気、食べもの…いろいろな側面を堪能しました。

こちらのお客様、京都オフィスのメンバー…いろんな方々にお世話になりました。
東京オフィスのメンバーとも、円滑に連携を図ることができました。

皆さま、ありがとうございました。この経験をいつまでも大切にしていきます。 (R.Y.)

2012年4月20日金曜日

春の味覚

ぽかぽかと晴れたり、小雨がちらついたり。
そう、京都の春ってこんな感じやったかなぁ、と思う今日この頃です。

今週も早、週末が近づいてきました。
私の場合、たまに実家に帰ってます。前回ご紹介した社宅と実家と事務所を行ったり来たりしております。


昨晩はこんなおかずが実家で待っておりました~~
京の春の味覚といえばこれ、タケノコ。竹かんむりに「旬」と書きます。
実家が大原野(大原とはちゃいます)というとこで、まさにタケノコの産地なのです。
(ちなみに家の庭では採れません。藪を持ってはるプロから譲ってもらいます)


私が皿に盛っただけなので、味も素っ気もないですが…

味は絶品でした。ダシで煮てお砂糖・みりん・しょう油で薄く味付けしただけですー。
シンプルイズザ・ベスト!うまい!お酒が進みます。


鍋にまだまだあったので、おかわりしました。
あんまり食べ過ぎたら消化によくないんですけどね~

(後ろに控える大鍋は、タケノコをゆがくための鍋です)

関東ではなかなか、ここまで新鮮なのにはありつけません。京都に帰ってきて、よかった。
さてさて金曜後半、張り切って行きまっせ~~

(R.Y.)






2012年4月16日月曜日

国道174号

国道174号は、日本で一番短い国道であり、神戸市にあります。
神戸税関前と国道2号とをつなぐ全長187.1mmの道路です。
これでも立派な国道です。

特許明細書においても、ページ数の少ない極めてシンプルなものがあります。
でも、発明のポイントがしっかりと明確に書いてあれば、それはそれで立派な明細書だと思います。

(S.K)

2012年4月13日金曜日

烏丸御池駅

写真は、創英の京都オフィスから見える、烏丸御池の交差点です。
日当たりが良すぎて、暑いくらい。

地下鉄烏丸御池駅は、第2回近畿の駅百選の選定駅だそうです。

さて、創英のホームページ上では以前から告知をさせて頂いておりますが、来る4月17日(火)に、商標弁理士・担当者および意匠弁理士・担当者を対象とした事務所見学会を開催します。
http://www.soei.com/jp/job/kengaku/index.php

お問い合わせを多数頂いたということで、意匠弁理士・担当者についても対象になっています。
主に意匠を担当している私としては、意匠に関心を持たれている方も多いということを知り、何か感慨深いなぁ。

(Y.N.)

2012年4月12日木曜日

春の京都

の京都、好きです。

4月になると、先月まで続いた寒さはどこかへ行き、すっかり穏やかな気候になります。
そしてやはり、桜。町並みに溶け込んで、道行く人々を魅了します。
今から約20年前、ツラい予備校生活を終え、桜に祝福されるような気分で大学に入ったのを思い出します。







昨日は、お客様と一緒に花見を楽しませていただきました。
目的地である中華料亭の屋根にはこんな鳥が。鴨川からやってきた鷺(サギ)でしょうか?

(こんなとこ立って。何してはるんやろ。


こいつも京都好きなんやろなぁ…)








3か月の京都駐在生活もそろそろ終盤に差し掛かってきました。
今朝の京都は晴天です。
事務所が用意するマンションからの西向きの眺めです。手前には清水焼の登り窯が見え、左手には京都タワー。さらに奥には西山の山並み。この景色もすっかり気に入りました。








予備校時代を過ごしたこの三条界隈で、今は知財の仕事をしてるなんて。



いや~不思議な感じがするんです。






おっと、いつまでもノスタルジーに浸ってる場合ちゃいますね。

仕事仕事!今週もラスト2日、スパートかけまっせ~


(R.Y.)

2012年4月6日金曜日

京都御苑のしだれ桜

京都御所の一般公開が始まりました。
御所の北側にある近衛邸跡のしだれ桜が見ごろです。

最初は、2日前の昼休み撮影に行きました。
その日の午後、散髪に行ったところ、床屋の主人と桜の話になり、
桜は、朝、撮影した方がきれいに撮れますよと教えられました。

近衛邸跡の桜は、カレンダーの写真にも使用されるほどの名所であり、
プロのカメラマンも、朝、撮影しているとのことです。
それを聞き、さっそく、私も翌日の早朝、出勤前に撮影に行きました。

確かに、昼休み行ったときは、観光客が多かったのですが、
朝は、三脚を立てて、じっと待っているカメラマンが数人いました。

京都御苑は、自然が多く、野鳥の鳴き声も心地よく、心が和みます。
桃の花も、きれいに咲いていました。

素人カメラマンの私も数枚撮影してきました。




























(H.W.)

2012年4月1日日曜日

リフレッシュ

4月に入り、新年度になりましたので、
リフレッシュも兼ねて、
嵐山モンキーパークいわたやまに行ってきました。










渡月橋近傍の入園窓口で入園料を払って、
15分から20分程度、
山を登ると、写真のような景色が広がっていました。

京都が一望でき、気持ちよかったです。

このモンキーパーク、サルが野生の状態で
暮らしているそうです。

そのため、こんな感じで、普通にサルが外にいます。












登山客(観光客)もサルに餌をあげることができますが、
休憩所の中からだけ餌をあげられます。
すると、こんな感じになります。












柵の中にいるのが、私ですので、
どっちが見られているのかわかりませんね。

モンキーパークですが、普通に山にあるため、
ちょっとしたハイキングを味わえたとともに、
お猿さん以外に、うり坊も見れたりして、自然を満喫できました。

明日から新年度の業務が始まりますが、
新しい気分で、頑張っていきたいと思います。

(K.W)