2020年12月28日月曜日

今年もありがとうございました!

 本日で、創英国際特許京都オフィスは、2020年の営業が終了になります。

今年は、本当にこれまで経験したことのない1年でした。そのような環境に対応するために、色々と自分自身も変える必要のある1年だったな、と感じます。


写真は、私の仕事環境を進歩させてくれた、便利ツール3つです。

キーボードは、手が疲れにくい(疲れにくそう)な形状です。打ち易さも上々で、かつ、コンパクトなので、在宅勤務時に持ち帰ることもでき、便利でした。

マウスは、同じ京都オフィスのT弁理士に勧めてもらったのですが、様々な機能を割り振れるボタンが付いており、マウスから手を離さなくてもできる作業が増えました。

中央上の大きなモニターみたいなものは、液晶ペンタブレットです。

これを使って、意匠の図面の作成作業等が全てペーパーレスでできるようになりました。ペーパーレスは、特に在宅勤務で役立ちます。こちらも丁度良いサイズなので、持ち帰って作業することもでき、重宝しました。

※もちろん、普段の業務での完全ペーパーレス化が創英では一気に進んだため、その点でも貢献してくれています。


という訳で、来年もまた新しいことが待ち受ける年になると思います。

そういった環境に適応すべく、そして、何より、お客様のご要望に適応してさすがと言って頂けるよう、また京都オフィスのメンバー一同頑張りたいとおもいます。

本年も1年間お世話になり、誠にありがとうございました。

来年は、1月4日から営業スタートですので、またよろしくお願い申し上げます。

(Y.N.)

2020年12月24日木曜日

ステップアップ!

年の瀬もいよいよ迫ってきました。

創英は、2020年12月29日~2021年1月3日までが休業日となります(特許庁の閉庁日に合わせている)ので、本日を除けば、あと2営業日しか残っていません(汗)

汗、と書いたのは、やはり年末は非常に多忙になるためで、出願期限、お客様の休業日などなどを見据えながら、皆、無事に年越しできるように頑張っています。


さて、そんな中、京都オフィスのシステム担当D君が、この度めでたくステップアップしたため、お祝いのランチ会をささやかに行いました。

コロナがあるので、換気をして(このビルには幸い手動の換気設備がある)、マスクを外した状態での会話は控えてのランチ会です。

創英のステップアップランチ会では、所訓4箇条・仕事の進め方4箇条をちゃんと言えるか?というテストが漏れなく付いてきます。覚えていても、いざ、皆の前でいうタイミングになると、意外とこれが難しい。

写真中央のD君は、まさに、思い出している最中の状態です。


無事に言えましたので、皆でお寿司を美味しく頂きました。

(Y.N.)

2020年11月17日火曜日

久しぶりの東京出張

 昨日は、実に9カ月ぶりぐらいの東京出張となりました。

銀座で、特許や意匠に関するお客様の重要案件の打ち合わせがあったためです。特許担当Y弁理士と共に行きました。

やはり、お客様とFace to Faceで会って、「現場」を色々と見るというのは、知財権獲得、知財保護のためにすごくいいな、と再認識しました。


往きの新幹線、いつもは「A」席(東京方面への進行方向向かって右端の席)に座るのですが、今回、久々に「E」席にしたところ、富士山がきれいに見えて、思わず撮ってしまいました。



もう少し早くシャッターを押せば、富士川から望む富士山という完璧な写真だったのですが、遅れてしまい、墓地が写った何とも言えない写真になりました^^;


東京オフィスでは、意匠の新人であるM弁理士とも初めてリアルで会うことができ、また、久々に会う人と色々話ができました。

こちらも、やはりFace to Faceは良いなと思った次第です。


でも、オンラインも私は好きです。

夜は、意匠商標部門ぶらぶら日記にあるように、意匠の内定者さんとのオンライン懇親会をやったのですが、オンラインであるお陰で意匠担当者の大半が参加できて、楽しく交流を図ることができました。

(Y.N.)

2020年11月9日月曜日

N弁理士、赴任

先週から、特許担当のN弁理士が、京都オフィスに赴任しています。

N弁理士は、ソフトウェア・通信関係の案件を中心にバリバリと仕事を行う弁理士で、創英に入ってから、間もなく9年になります。

写真の真ん中に写っているのがN弁理士です。

思い返せば、9年前ぐらいに、N弁理士が知財業界に転身を考えた時に、京都オフィスに「個別見学会」に来てくれました。そこで、この業界の事、創英の事を色々説明した後に創英の門を叩いてくれて、そして、縁があって同じオフィスで働くことになりました。

コロナ前までは、創英では、不定期に事務所見学会(創英に集合して頂く形式)を開催したり、事務所見学会開催時以外の時には、個別にお申し込みを頂いた人にオフィスにお越し頂いての見学会を開催していました。

今は、集合形式の見学会はあまり好ましくない状況ですので、オンラインでの事務所説明会を行うことにしています。今月、11月11日と18日に開催する予定です。詳細はこちら

あとは、従来通り、各オフィスに個別に来て頂いて行う見学会も開催しています(こちら)。

知財業界で働いてみたい、創英での仕事に興味がある、という方がいらっしゃったら、ぜひ、お気軽にお申込み頂けると嬉しいです。

そして、N弁理士のように、一緒に働けるときが来ると、なお嬉しいなと思います。

(Y.N)


2020年10月28日水曜日

2020年秋、京都は秋晴れ。人財募集のオンライン説明会 間もなく開催です!

皆様いかがお過ごしでしょうか。 
  
日頃は京都オフィス支配人が書くことの多いこのブログですが、たまには別メンバーが書き込んでみます。今年の4月以降、家で仕事、オフィスで仕事(これは普通)、オフィスでお客様と打ち合わせ(もうWeb会議、さすがに慣れました)・・・いろんな勤務形態で仕事をするようになりました。ご覧になっている皆様が社会人の方でしたら我々と同様でしょうし、学生の方でも、オンラインで授業を受けることが多いのだと推察します。

そんな中でも、お客様を訪問する機会がありました。この10月に入ってからはすっかり秋らしい爽やかな気候が続いておりますので、ネクタイを締めスーツを着て、颯爽と出かけて参りました。

打ち合わせ帰りに撮った写真をいくつか・・・(写真1)この伏見の酒蔵が集中しているあたり、水路が張り巡らされています。いかにも疏水といった流れですが、調べたら、やはり琵琶湖疏水の支流でした。二条か三条のあたりで分岐し、どんどん南下して伏見・深草へ突入。このまま宇治川へ注ぐようです。この景色は観光でも有名ですね~。

この写真を撮った後に180度振り返ると、(写真2)そこには「寺田屋」がありました。もう10年以上前ですが、結婚したときに妻と訪れたのを思い出します。建もんの中の梁や柱に、刀の傷跡があったりして。。

最後はさらに歩いて5分くらいでしょうか。(写真3)京菓子の「富英堂」さんです。ご覧のとおり、超・老舗なたたずまい。。せっかくなので酒まんじゅうと、名物の「えがお」を買って帰りました。辛党の私にも美味でした!

話は変わりますが、弊所では、「我こそは、知財業界で力試ししてみるで!」という元気な仲間を募集しています。今はこんな世の中になって経済どないやねん?状態ですけど、お客様の知財活動は活発でして、どんどん次世代の人財を欲しいんですよね・・ホンマに。

こちらのページに、オンライン説明会の参加者を募集しておりますので、是非お申込みください。11月中旬の水曜に予定しています。第1回の開催まであと2週間くらいです。弊所の若手弁理士が、30分から1時間以内くらいでしょうか、マンツーマンで弊所のあれこれをご説明いたします。もちろん質問などもお受け致します!

  11月11日(水) 13:00~20:00(最終開始時刻)
  11月18日(水) 13:00~20:00(最終開始時刻)

どうかどうか、ご縁がありますよう!(R.Y.)

2020年10月16日金曜日

東京からの短期赴任 T弁理士

ブログで紹介できていなかったのですが、昨日までの約3か月半、東京オフィスから化学系の弁理士Tさんが、京都オフィスに短期赴任していました。

昨日、最後の赴任日ということで身の回りの片づけをしているところを、少しだけお邪魔して写真を撮らせてもらいました。



以前は、自分のパソコンを東京から京都に送っていましたが、今は、東京オフィスにパソコンを据え置き、支店やサテライトオフィス、自宅からリモートアクセスで仕事ができるような環境が整っているので、赴任終了時の荷物も、以前と比べるとずいぶん少なくなったように思います。

Tさんは化学系、私は意匠を担当していますが、仕事上で連携する場面もありました。また、とにかくTさんはバリバリと仕事をする気鋭の弁理士で、大変刺激を受けました。

コロナの影響で、京都の美味しい店にも連れて行ってあげられなかったので、また次回、お店にもより行き易くなっている状態で赴任してくれたら・・と思っています。

(Y.N.)

2020年10月2日金曜日

久しぶりの出張・・・やってもーた!

先日、久しぶりにお客様の所に出張し、Face to Faceでの打ち合わせをさせて頂きました。

しかしながら、久々の出張だったから・・・というのは言い訳にもなりませんが、電車の乗り換えの時刻を勘違いし、何と、約束の時間から遅れてしまいました。。

乗り慣れた京都市営地下鉄→JRのルートだったんですが、非常に情けない思いでした。



話は変わって、
京都オフィスでは、オフィスに結構多めの植物を置いています。2週間に1度、メンテナンスに来て頂いており、数か月に1度、入れ替えになります。

10月に入って、新しい植物に入れ替わりました。
今回は、結構大きめの植物が多い気がしますが、やはり緑があると気持ちが良いです。
(Y.N.)


2020年8月28日金曜日

オフィス移転と、ウェブ会議での打ち合わせ

コロナ禍で、お客様との打ち合わせがほとんどウェブ会議に切り替わっていますが、そんななか、オフィス内の会議室の稼働率が高くなっており、下手をしたらウェブ会議をやるための場所が足りなくなりそう!という状況です。 

気が付けば、京都オフィスが今の場所に引っ越してきてから、ちょうど1年なのですが、今となっては、移転しておいてよかったなと感じます。 
移転によりオフィスを拡張したことにより、会議室やウェブ会議を行う場所を多数用意できたためす。 

今の所、滞りなくお客様と打ち合わせのスケジュールを組めています。 

さらには、様々なスペースにLANケーブルを引き出せるようにしていますので、このような窓際のスペースや小上がりのスペースでも、ウェブ会議が可能です。
お客様との打ち合わせ以外にも、ウェブ会議による所内知財勉強会も盛んに行っています。 先日も、商標チームと意匠チーム、法律部門のメンバーで勉強会を行いました。
コロナで東京オフィスに出張することも難しくなっているのですが、ウェブ会議で顔を見ていると、縁遠くなったという感覚はなく、むしろ、頻繁に会っている印象があります。 不思議ですが、これも一つのWithコロナの形なんだと思います。 (Y.N.)

2020年7月20日月曜日

今年の祇園祭

今年は、新型コロナウイルスの影響で、祇園祭も鉾立てや山鉾巡行は中止され、宵山等時の屋台も全て無くなりました(神事は色々とされているそうです)。

先週金曜日(7月17日)は、本来であれば前祭の山鉾巡行の日で、前々日辺りから京都オフィスの周辺も大賑わいなのですが、今年は、祇園祭のことも忘れそうなぐらい、静かな(普通の)金曜日でした。

写真は、今朝の京都市中京区百足屋町=南観音山が建つ町の様子です。京都オフィスから徒歩3分ぐらいの距離です。



南観音山は後祭に登場する山です。
もちろん、南観音山は建っていませんが、提灯などが並んでおり、少し、祇園祭の風情を感じることができました。

テレビで見ましたが、山鉾を建てる技術は、何かの本に書いてあるわけではなく、毎年、職人さんや町内の人が山鉾を建てることで伝承していっているそうです。

なので、お祭りがおこなわれなくなってしまうと、技術の伝承がなされなくなる恐れもありそうです。



我々特許事務所・弁理士の仕事も、少し似た部分があると思います。
特許、意匠、商標などの業務は、何だかんだ言っても属人的なスキル(技術)によってなされています。

お客様に安定的によいサービスをご提供するには、継続的な人材獲得と人材育成は欠かせませんし、これを怠ると、創英という事務所自体がお客様に良好なサービスを提供し続けることができなくなります。

という訳で、新型コロナで色々大変ではありますが、人材獲得と育成には引き続き力を入れていきます。

(Y.N.)


2020年6月22日月曜日

久しぶりの出張

新型コロナウイルスの感染拡大防止のための移動制限が全国的に解除されました。

知財の世界では、できる限り接触を避けるという目的で、引き続き、特許や意匠の打ち合わせもウェブ会議による打ち合わせが主流ですが、先週、お客様の所に実際に行って、打ち合わせを行うことができました。

とはいえ、以前のように戻ったわけではなく、体温を測り、消毒をし、マスクをし、1部屋当たりの入室人数を制限し・・・というできる限りの対策をした上での打ち合わせです。


私は午前中から出張して意匠の打ち合わせを行い、午後には特許のY弁理士も合流しての打ち合わせでした。

写真は、帰りの電車のホームで撮影しました。


久々に「リアル」の打ち合わせをできた充実感からか、Y弁理士がニッコリしています(マスク越しでも分かるくらい)。

オンラインとオフラインの打ち合わせを上手く組み合わせながら、より良い仕事をしていきたいですね。



さて、夕方オフィスに戻ったら、なつかしいおにぎりが冷蔵庫に保管されていました。

 
 

以前、京都オフィスで一緒に働いていたKさんが差し入れして下さったそうです。
私も1個頂き、エネルギー充填して夜まで仕事しました。

(Y.N.)

2020年6月8日月曜日

カロリーメイト

先週末、写真のカロリーメイトが京都オフィスのメンバーに配布されました。



なぜ配布したかというと、賞味期限が近くなったから・・・です。

このカロリーメイトは、災害時等の非常食として買ってあったものなのですが、賞味期限が近付いたため、所員に配布したという訳です。


ただ、私、カロリーメイトは非常食ではなく「常食」としていまして、デスクの脇のワゴンにいつも積み上げています。




という訳で、私のカロリーメイト・タワーが、また一段高くなりました。

が、賞味期限が近いので、すぐに食べてしまうと思います。


ところで、真面目な(?)知財に関する話をしますと、カロリーメイトのパッケージって、おそらく、発売当初から変わっていないですよね?

黄色い箱にアルファベットで商品名や原材料等が英語で書いてある・・というパッケージは、誰でも思い浮かべることができると思います。

類似品の存在もないように思いますし、まさに、無二のデザインですね。


このブランド力を築き上げ、維持するためには、間違いなく、意匠や商標、不正競争防止法による対応も含めた知財のチカラが働いていると思います。


(Y.N.)

2020年5月20日水曜日

ウェブ会議システムで歓迎会

昨夜は、先月から京都オフィスに新たに赴任したMさんの歓迎会を、ウェブ会議システムを使ってやりました。

既にウェブ飲み会は何度か経験していますが、結構面白いですね。

参加者皆の顔を均等に見ることができますし、自宅等から気軽に参加できますし。

それに、普段は会えない遠隔地の人とも簡単に開催できるので、創英のように国内外に複数の拠点がある場合、特にいいですね。離れていても、仲良くなって仕事がやり易くなります。


昨日は、自宅から参加した人もたくさんいましたが、オフィスに出てきていた人もいました。

そういう人たちも、一か所に固まるのは良くないので、写真のように離れた場所で、1人1台のPCを使って飲み会に参加しました。




(Y.N.)

2020年4月22日水曜日

緊急事態宣言下のオフィス



写真は、日の出の後、しばらくしてからオフィスの窓から見える、向かい側のビルの様子です。

創英の京都オフィスの窓は真東を向いているので、早朝の時間、ビルの窓に朝日が反射して、向かい側のビルに面白い模様を作ります。


さて、緊急事態宣言の及ぶ地域が全国に拡大され、京都も移動等の自粛要請が出ています。

創英京都オフィスでは、すでに在宅勤務や時差出勤等の対応を進めていたため、全国に拡大された前と後とで大きな体制の変化はありません。

京都オフィスでも在宅勤務が進んできたため、今朝の9時の時点のオフィスはこんな感じです。



かなり静かです。


そんな中、京都オフィスには今週から新たな仲間(Mさん)が加わり、勤務を始めています。
とはいっても、本日は在宅勤務。

Mさんが在宅勤務じゃないときに、また記事をアップしたいと思います。

(Y.N.)




2020年3月12日木曜日

伊丹出張(意匠のお打合せ)

新型コロナウイルスの影響で、創英京都オフィスでも、お客様の所に行って行う特許や意匠の打ち合わせが、Web会議を使ったものに切り替わってきています。

特に、新幹線を利用して行く必要があるお客様の場合、その傾向が強いです。

一方、在来線を使って行ける近距離にあるお客様とは、出張での打ち合わせが引き続き行われています。
昨日も、伊丹市のお客様が呼んで下さったので、意匠の打ち合わせをしてきました。

 
 
 
写真は、JR伊丹駅前のタクシー乗り場の写真です。以前の出張時に撮ったものです。
以前は、タクシーがいないことも多かったのですが、昨日は、4台ぐらい停まっていました。
やはり、出張する人が少ないのだと、運転手さんが言っていました。
 
 
 
さて、打ち合わせが終わって、夜にオフィスに戻ると、リフレッシュスペースの小上がりで、何やら飲み会が開かれていました。


創英の京都オフィスでは「バーカウンター制度」というものがあり、終業後に、所員同士の交流が図れるように、ビールなどを飲むことができます。
 ※今のオフィスになって、バーカウンターではなく、ちゃぶ台になりましたが。

(執務スペース側から見ると、こんな感じです。)

こんな時期なので、なかなか外のお店に行って所員同士で飲む、というのも難しいので、オフィス内で軽くやろうという話になったという訳です。

(Y.N.)

2020年3月5日木曜日

A弁理士歓迎会

1月から、ベテラン弁理士のAさんが京都オフィスに赴任しており、1月下旬に歓迎会を行いました。




1か月半ぐらい前の出来事になりますが・・せっかく写真も撮ったし、ブログアップです。

歓迎会は、Aさんリクエストで、和食・日本酒!ということでしたので、四条烏丸界隈の路地に入ったいい雰囲気のお店に行きました。

新型コロナウイルスの影響で、今はこのような歓迎会も開催しづらい状況ですが。。


Aさんは、創英の中では「文殊マイスター」という役に就いており、審判や異議申立、係争事などの際に複数人で協議する際の、常任協議者となっています。

今まで、TV会議で協議をすることが多かったのですが、せっかく京都オフィスに赴任しているので、皆、ドンドン相談をしている感じです。

(Y.N.)

2020年2月4日火曜日

節分・恵方巻

昨日は2月3日で、節分でしたね。

節分と言えば、最近はすっかり「恵方巻」ですね。

昔は豆まきをするのと、豆を年齢の数だけ食べる・・・というのが定番でしたが。
※でも、豆を40個ぐらい食べるのもツライかな。。。

京都オフィスでも、以前は本当に豆まきをやっていました。
 ※こちらこちら

烏丸御池にいた頃の初期は、オフィスの床がPタイルだったので掃除が簡単だったのですが、それ以降はタイルカーペットになって掃除が困難になったため、我々も恵方巻イベントのみ行うようになりました。


とにもかくにも、縁起ものですから、楽しくおいしく頂きました!


(Y.N.)

2020年1月24日金曜日

新幹線名古屋駅ホームのきしめん

先日は、京都オフィスのT弁理士、東京オフィスのK弁理士とともに愛知県のお客様を訪問しました。

写真は、京都駅の新幹線ホームの、一番東側です。
新幹線のホームは結構高いところに位置していて、東山の方がよく見えます。
(肉眼だともっと広がりがあって気持ちいい感じです。)



さて、帰りはちょうどお昼時だったのですが、名古屋駅のホームで、前回食べられなかった「きしめん 住よし」のきしめんを食べることができました。

また新幹線内で食べようと思っていたのですが、T弁理士の強いお誘いで食べることにしました。


濃い色の出汁で、めんはもっちりしており、ボリュームもなかなかあっておいしかったです。

立ち食いなのでササっと食べました。
結局、新幹線を待っている間に食べ終わることができ、有効な時間の使い方になりました。

(Y.N.)

2020年1月8日水曜日

謹賀新年

遅くなってしまいましたが、新年、明けましておめでとうございます。

本年も、創英国際特許京都オフィスをどうぞよろしくお願い申し上げます。


さて、去る1月6日は、長いお正月休み明けの始業日でした。
創英では、毎年の第1営業日に、東京にて新年会を行っています。

京都や福岡の支店からも東京に移動し、東京の同僚と交流を深めます。


毎回、新年会の前半部分に社内(所内)表彰がありますが、今回は、京都オフィス関連で2つの賞を頂きました。


事務長のHさんと私がそれぞれ別の賞で壇上に上がる機会があり、賞状やトロフィーなどなどをもらいました。




新たな気持ちで、今年1年、また頑張りたいと思います。

(Y.N.)