2015年12月28日月曜日

2015年最終営業日

本日、12月28日は、創英国際特許京都オフィスの最終営業日です。

のんびり掃除でも・・・とうい訳にはいきません。
本日もお客様の所で意匠の打ち合わせがありました。


1年間何度となくお客様の所に出張しましたが、これが今年最後の出張と思うと、やはり感慨深いものがあります。

振り返ってみても、今年もお客様をはじめ様々な方に支えられて、1年間無事に過ごすことができました。
どうもありがとうございます。

来年は、創英全体としては30周年の節目の年になります。
40年・50年を目指して、知財の「匠」集団を京都から引っ張っていくという強い気持ちで、京都オフィスの皆で協力して、来年も知財業務に邁進したいと思います。

改めまして、本年も誠にありがとうございました!

(Y.N.)


2015年12月18日金曜日

初代支配人

久しぶりの投稿になってしまいました。

京都オフィスを四条烏丸に移転してからは初めてのブログになりますね。

今日は、東京オフィスからH弁理士が来ました。
京都のお客様の所で打ち合わせがあったためで、事前に京都オフィスに寄ってくれたのです。

しばらく仕事をしてちょうどお昼になったので、四条烏丸で新たに開拓したオシャレな(かつボリュームもある)お店でランチです。



そのお客様の所へ行くには、新オフィスからは一本道!
四条通をひたすら真っ直ぐです。

烏丸御池から四条烏丸。
地下鉄でいうとたったの一駅ですが、されど一駅。

かなり便利になったように感じます。

ちなみに、H弁理士はこのブログの開設者でもあります。

(Y.N.)



2015年11月30日月曜日

京都オフィス移転

創英国際特許 京都オフィスは、京都市の烏丸御池から四条烏丸に移転し、本日から営業を開始しました。
http://www.soei.com/firm/kyoto_office/

という訳で、先週末は、金曜日の17時にネットワークも遮断され、必死に引っ越し作業(荷造り等)を行いました。


京都オフィス開設以来、ずっとお世話になったオフィスで最後の記念撮影。
やはり、何だか寂しいものがありました。


私は本日東京出張だったため、まだ新オフィスを見ていませんが、移転作業は、事務長のHさんやDさんを中心に、東京オフィスからもお手伝いに来て頂き、無事に完了したようです。

そんな私のために、Dさんが新オフィスの写真を送ってくれました。


エントランスのサインも木目調になり、雰囲気もガラッと違います。

ともかく、新たな地で益々気合を入れて、仕事に励みたいと思います!
今後ともよろしくお願いします。

(Y.N.)

2015年10月28日水曜日

OAフロア

創英の京都オフィスが入居しているビルはOAフロア化がされていないため、入居してしばらくしてからOAフロア化を実施しました。

配線を変えたい場合など、今でもたまに、H事務長がカーペットをめくって作業をすることがあります。

(カーペット下は、床上げのためのパネルが敷設されています。)

OAフロア化には配線の変更が容易であったり見た目もすっきりするというメリットがありますが、「断熱効果で暖かい」というメリットもあるようです。

確かに、京都オフィス開設直後の冬は、足元が非常に冷たかったような記憶があります。


ちなみに、知財業界ではOAといえば「Office Action」ですが、OAフロアのOAは「Office Automation」であり、どちらかというと後者の方が世の中で広く知られていますよね。
知財・特許の業界は一般的ではないんだろうな、と感じる瞬間です。


(Y.N.)




2015年10月26日月曜日

時代祭

創英の京都オフィスの立地は、なかなか凄いと思う時が、何度かあります。

先週は時代祭がありました。
時代祭は比較的歴史の浅いお祭りですが、今では京都の秋の風物詩の一つでしょうか。

仕事をしているとお囃子のようなものが聞こえてきて、「何やろ?」と思って窓から烏丸通の方を見てみると、時代祭の行列でした。

祇園祭五山送り火も見ることができるので、そういった際に、ある意味贅沢な立地だなと感じます。

でも、この日は、時代祭よりも、マンガミュージアムの敷地でくつろいでいる人たちの方が気になりました。
何というか、のんびりしていて気持ちよさそうです。

たまには、お昼休みにここでリフレッシュして、昼からまたがんばるというのも良さそうです。




(Y.N.)



2015年10月13日火曜日

ニューカマー!

本日から、東京から短期赴任でO弁理士が京都オフィスにやってきました。



彼は東京オフィスに在籍していますが、関西のお客様のお手伝いもさせて頂いており、京都・滋賀には特許面談に何度も来ています。


でも、今朝聞いてみると、京都オフィスに来ること自体は初めてだそうです。

オフィスの第一印象を聞くと、明るく開放的なオフィスで結構気に入ってくれたみたいです。


ともかく、約3ヶ月の短い期間ですが、よろしくお願いします!

(Y.N.)

2015年9月17日木曜日

繋がる

京都オフィスには、東京の本部オフィスと常時TV会議システムで繋がっています。
プレイステーションを使った簡易なシステムですが、お互い、同じ空間・時間の中で働いているという雰囲気が出ます。



写真は、東京本部の業務推進本部エリアです。

こうやって画面を通して見ると、特許・意匠・商標等の、いわゆる技術者・担当者と比べると、業務推進本部の人たちは立ったり移動したりしている人が多いと感じます。

担当者は一旦明細書を書き始めると長時間パソコンに向かって作業することになりますが、業務推進部の場合は、書類・作業の受け渡しや複数人でのチェック等、身体を動かす機会が多いからでしょう。


普段はそんな画面の向こうにいるYさんとTさんが、先日、京都旅行の際に京都オフィスに立ち寄ってくれました。



お土産も頂き、美味しく頂きました。

ありがとうございます。

マンゴーのお土産の方は、奄美大島に出張(!)していたSさん・Kさんからのお土産です。
こちらもありがとうございます!

(Y.N.)

2015年9月11日金曜日

大阪880万人訓練

先週から出張が連日のようにあり、先週金曜日は大阪出張でした。


やはり大阪の高層ビル群はスゴイですが、遠くに山が見えるのもいいですね。

さて、この日、打合せ中に大阪880万人訓練というものがありました。
防災訓練ということで、打合せに出席していた全員の携帯電話において緊急速報メールが鳴り響いていました。
しっかりと緊急速報の仕組みは動いているようです。

ちなみに、大阪府の昼間人口は、東京に次いで多いです。実際には928万人超とのことですので、880万人よりも多いですね。やはり大阪はデカイ。


別の日には、兵庫県のお客様の所で、意匠の打合せを行いました。



写真は最寄駅の駅前の様子です。大阪のビル群とは全く異なる景色ですが、綺麗で落ち着いた雰囲気の駅でした。


他のメンバーも、東京に行ったり愛知に行ったり愛媛に行ったり。
先週~今週は出張が多かったように思います。
創英の「現場主義」の表れだと思っています。

(Y.N.)




2015年8月21日金曜日

朝から大行列

今朝の7時台の、京都・河原町通りです。

四条通の近くから北に向かって300メートル以上、大行列ができていました。

何かデモが行われるのかな、と思っていたら、先頭は河原町六角のこのビルでした。



京都BALという商業施設が、本日リニューアル・グランドオープンし、セールが行われるため、これに並んでいるようです。

成功の鍵は、どんな魅力的なテナントが入っているか・・・でしょうか。
日本初出店、関西初出店のお店が、BALにも多く入っているようです。


それにしても、昔から変わらぬ伝統的な街と思われがちな京都ですが、実は昔から新しいもの好きのようで、「日本初の○○」など、けっこうあるようです。たとえば、こちら


特許や意匠などの創作を保護する制度は、まさに新しいものを保護するための制度です。
そう考えると、京都に事務所があるのも納得!


★事務所見学会開催のお知らせ★
そんな京都の烏丸御池で、8月25日に事務所見学会を行います。
詳しくはこちらです。
特許事務所にご興味がある方、創英にご興味がある方は、ぜひお越し下さい。

(Y.N.)






2015年8月17日月曜日

五山送り火

毎年8月16日は、夏の京都の風物詩・五山送り火が行われる日です。
今年は日曜日に当たりました。

京都オフィスからは「左大文字」、「舟形万灯籠」、「松ヶ崎妙法」のうちの「法」の字を一度に眺めることができます。

事務所に行ってみると、夕方から特許明細書を書いていたFさん、そしてKさんとTさんもおり、皆で左大文字が消えるまで眺めました。



五山送り火が終わると、お盆休みも終わり、何となく夏が終わりに近づいているという寂しさも感じます。

とはいえ、お盆休みの終わり=多くのお客様の夏休みの終わり、です。
しみじみしている場合ではなく、また気合を入れて仕事に励みます。

★お知らせ★
8月25日に、事務所見学会を行います(京都オフィスでも行います)。
特許事務所についてや創英についてご興味がありましたら、ぜひお越し下さい。
http://www.soei.com/recruit/kengaku/

(Y.N.)



2015年8月13日木曜日

ようこそ京都オフィスへ!

本日は、今月から創英・京都オフィスに新たに加わったDさんの歓迎ランチに行きました。

場所はオフィスの近くにある京町家の肉料理屋さんでした。
座敷あり、お庭ありでなかなか良い雰囲気です。



Dさんはシステム担当ですが、今はまず、事務研修を事務長からみっちり受けています。

特許や意匠といった知財にもまだ慣れていないので、学ぶことは多そうです。


一緒に働く仲間が増え、嬉しい限りです。

(Y.N.)



2015年8月10日月曜日

京都で英文レターの相談

東京オフィスにいるY弁理士が、京都のお客様の所での特許打ち合わせの前に、京都オフィスに寄ってくれました。

Yさん、当初は「今回は京都オフィスには寄れそうにないんです。」って言っていたのですが、今朝、来てくれました。

京都のみんなに会いたくなって来てくれた、と思いたいのですが、実は、英文レターの表現について、京都オフィスに在籍している言語アドバイザーのMさんに相談したかった、というのが本音らしい。。。

ともかく、京都にオフィスがあるために効率的に仕事が進んだのですから、嬉しい限りです。

出張間際の忙しい時に、ブログ用にと1枚だけ協力してもらいました。
右の方にガラス越しに見えている2人は京都オフィスのメンバーで、一緒に出張です。




行ってらっしゃい!


(Y.N.)

2015年7月28日火曜日

猛暑到来!

祇園祭の山鉾巡行も終わり、京都にもいよいよ暑い夏がやってきました。

この時期は、特許明細書作成等の仕事のスケジュール管理を、しっかり調整しないといけません。
多くのお客様の夏休みがお盆に控えているため、前倒しで仕事を進める必要があるからです。


そんな仕事の合間(午前と午後の1回ずつ)には温かいコーヒーでリフレッシュ、というのが最近の日々の流れです。

ネスカフェ GOLD BLENDの詰め替え用を買ってみましたが、開けてみてびっくりしました。



中に豆の粒のガイドが付いていて、「ザッー」と一気に詰め替えることができます。
これは便利。

こういうのを見ると、意匠登録ができるんじゃないか?とか、広く権利を取るにはどうしたらよいか?などと考えてしまいます。

(Y.N.)

2015年7月6日月曜日

パブリックビューイング

今朝は、サッカー女子日本代表(なでしこJAPAN)が、W杯の決勝戦に臨んでいます。

創英の京都オフィス近くには、数か月前にNHK京都放送局が移転してきました(烏丸通と姉小路通の角です)。

今朝は、ここの1Fのホールで、決勝戦のパブリックビューイングが行われていました。



開始直後なのに、もう2-0。
ちょっと見ていきたいな、という誘惑に駆られましたが、何とか烏丸御池のオフィスまでたどり着きました。

何とか巻き返して欲しいものです。

(Y.N.)

2015年7月1日水曜日

Fさん歓迎会

昨夜は、京都オフィスに先日赴任してきたFさんの歓迎会でした。

亀鶴のお二人は、大阪での仕事が長引き、残念ながら間に合いませんでした。

ですので、ちょっとだけささやかな感じでの歓迎会です。



お酒も進んでくると、知財の話、特許事務所の話だけでなく、家族の話、阪神タイガースが首位である話、カープ女子が創英内に増殖中である話などなど、盛り上がりました。

Fさんのように東京オフィスから赴任してくれると、東京オフィスの話も色々聞けて、いい機会になります。

(Y.N.)


2015年6月29日月曜日

お土産で賑わう

京都オフィスと同居している亀鶴のお二人、先週は沖縄に行かれていました。

お土産も頂きました。ありがとうございます!
最近、休憩スペースがお土産で賑わっています。



N 「それにしても焼けましたねー」

Sさん「そうか~?そんなでもないけど。」

N 「ちょっと写真を撮らせて下さい。お土産と一緒にブログにアップします。」

『パシャ』




Sさん「あんまり目立たへんなぁ。そうや、比べてみたらええやん。」

N 「そうですね!」

『パシャ』


上のたくましい腕が沖縄帰りの腕です。


今日からまた、オフィスも少し賑やかになりました。

(Y.N.)


2015年6月22日月曜日

梅田の阪神で行列のできるお菓子

先週末、創英に以前勤めていたKさんとIさんが京都に旅行に来ていて、お会いできる機会がありました。

ご丁寧にお土産を頂きましたが、このお菓子、梅田の阪神百貨店ではいつも行列ができています。


絶妙な甘さで美味しい!
ありがとうございます!


京都は旅行で訪れることも多い場所なので、こんな再会もあるんだなと感じた週末でした。

(Y.N.)

2015年6月17日水曜日

F弁理士、再々赴任

本日、東京オフィスから新たにF弁理士が赴任してきました。

3ヶ月(予定)という短期ではありますが、東京オフィスでバリバリ活躍しているFさんの赴任は、京都オフィスのメンバーへの刺激にもなります。


ご丁寧に、お土産を2つも頂きました。
ありがとうございます。


実は、Fさんは今回で京都赴任は3回目です。
かなり京都のことを気に入ってくれているようで、嬉しい限りです。

慣れたもので、荷物も朝イチに届くように手配し、始業直後には、前からずっとオフィスに居るかのごとく、仕事をしていました。

(Y.N.)



2015年6月11日木曜日

脳の神経細胞

昨夜は、創英の京都・東京・福岡の各オフィスで、事務所見学会を開催しました。

お越し下さった方々、ありがとうございました。


事務所見学会では、創英の様々な特色や働き方を紹介しています。

就職・転職は人生においても非常に大きな転機になりますので、できる限りありのままの創英の姿を知って頂く必要があると考えるからです。


その結果、創英で働きたいと思って頂ければ一番うれしいんですけどね。


さて、人生というか、人間の一生のうちに、脳の神経細胞の多くの部分は活用されていない、というのは有名な話ですが、京都オフィスのエレベーターの「豆知識」コーナーに、写真のようなトピックが表示されていました。



これも有名な話ですが、今は違う考えもあるようです。


事務所見学会で出てくるキーワードに、『自己実現』があります。

私の神経細胞も使われていない部分や日々無くなっていっているものがたくさんあるのでしょうから、自己実現のために日々勉強・研鑽をして、残っている神経細胞を有効活用していきたいです。

(Y.N.)





2015年6月5日金曜日

在外代理人の来訪

創英の特色として、「知財情報の絶え間ないアップデート」と「国際化」を挙げることができます。

これらを維持するのに大切なことの一つが、在外代理人の訪問です。



写真は、今年の4月に創英を訪れたお客様・在外代理人の数を示す表です。

訪問を受けた際には、現地の最新の知財情報を入手でき、また、必要に応じて、具体的な案件(例えば拒絶理由通知への対応)について協議をすることもできます。


昨日は、京都オフィスに、米国・ワシントンDCから特許・意匠の弁護士がやって来て、1時間半ぐらい話をしました。

お互いの顔を知っていると仕事がやり易くなりますし、非常に有意義な機会となります。


■お知らせ
事務所見学会を6/10(水)に開催します。
国際化等についても説明がありますので、興味がありましたらぜひお越し下さい。
http://www.soei.com/recruit/kengaku/

(Y.N.)



2015年5月28日木曜日

音楽が戻ってきた!

創英の休憩時間・終業時間直後には、静かな音楽が流れます。

音楽が聞こえてきたら、あ、休憩時間だな、と何となくホッとします。一息つけると言いますか、緊張が和らぐという感じでしょうか。
パソコンに向かって集中している時間が長い仕事なので、尚更かも知れません。

雰囲気づくりに果たす音楽の役割は大きいですよね。

以前から使用していたプレーヤーが壊れてしまい、ここの所、音楽が流れなくなっていたのですが、新たなプレーヤーを導入し、音楽が戻ってきました。



京都オフィスでの音楽はH事務長のチョイスですが、なかなかいいです。


★6/10に事務所見学会を開催します!★
特許事務所について興味がある方、創英の働き方について聞いてみたい方、休憩時間の音楽を聴いてみたい方は、ぜひお越し下さい。

(Y.N.)

2015年5月26日火曜日

職住近接

昨日は、夜に所用があったため、終業時間後に一旦家に帰り、用事を済ませてから再びオフィスに戻りました。

オフィスに戻る際、深い夕暮れの空がとても綺麗でした。


創英は以前より、職場のなるべく近くに住んで、通勤で使うエネルギーを減らしてその分仕事に使おう、ということを歓迎しているのですが(もちろん、住む場所は自由です)、京都にいると、自然と東京時代よりも職場に近い所に住むことができ、昨夜みたいな働き方もできます。

これってやっぱりメリットだと思います。

本日も通勤疲れはないので、このブログをアップした後、始業から思いっきり働けそうです。

★事務所見学会を開催します!★
特許事務所について興味がある方、創英の働き方について聞いてみたい方は、ぜひお越し下さい。


(Y.N.)


2015年5月7日木曜日

INTA annual meeting 2015

現在、米国はサンディエゴに来ています。
INTAの年次大会が、先ほどまで行われていました。

INTAは商標に関する世界的イベントですが、特許、意匠の弁理士や弁護士も多数集まります。

すべての日程が終わり、創英から参加したメンバーの一部で記念撮影をしました。
なぜかモノクロですが。



今回も、各国の代理人とのネットワークを更に深化させることができました。
帰国後は、これの関係性を活用して、業務にしっかりと取り組みたいとおもいます。

(Y.N.)

2015年4月27日月曜日

納涼床 Coming Soon!

写真は、京都の鴨川の様子です。

岸部にトラックが来て何やら建設中の模様です。




これは、納涼床の設置工事です。
5月1日から、鴨川では納涼床での食事が楽しめます。

この納涼床、厳密に言うと、鴨川の本流ではなく本流の西側に平行して流れる小さな水路の上に設置されています。
この川は、「禊川」と呼ばれており、木屋町通りの高瀬川に水を供給する役割も果たしています。

納涼床は9月まで出ていますので、結構長い間楽しめますが、5月の昼間が一番気持ちの良い時期かもしれません。


そして、納涼床開始の時期=INTA年次大会の時期です。
今年も、創英・京都オフィスからも1名参加します。

多くの在外代理人と会い、知財情報を収集してくる予定です。

(Y.N.)



2015年4月17日金曜日

IT環境強化!

創英の強みの一つはITの活用です。

今日は、東京本部から、システムを統括するUさんが京都オフィスに来て、インターネット環境の改善やセキュリティーの強化のために、様々な作業をやって下さっています。


ちゃんと仕事をしていることの証拠として(?)、撮影の許可を頂きました。

支店である京都オフィスは、しっかりとしたIT環境があることで業務がスムーズに進みます。
本日の京都オフィス内は、Uさんから日頃聞き慣れないシステム用語が飛び出していて、全然理解もできません。
でも、こうやってIT環境を整備・強化してもらっていることで、我々弁理士は、より実体的な内容に集中できているのだと思います。

(Y.N.)

2015年4月13日月曜日

赴任ありがとう、同期のAさん。

東京オフィスから短期赴任で京都オフィスに来ていたAさんが、先週の金曜日で赴任終了となりました。

オフィスとしての送別会は、既に別の日に行われたのですが、この日は有志でささやかな送別会を開いたようです。
(私は大阪出張のため、参加できませんでした。)


Aさんは、創英に加わったのが私とほぼ同じ時期です。

知財の仕事を始めたのもお互い同じ時期ということになりますが、バリバリ活躍している同期と、久しぶりに同じオフィスで仕事ができ、大変刺激になりました。

ありがとうござます!

(Y.N.)




2015年4月6日月曜日

ピンクのじゅうたん

写真は創英・京都オフィスの北側にある、京都国際マンガミュージアムです。

だいたい、この景色を見るのは、書類をプリントアウトして取りに行く時です。


先週、京都市内の桜は満開になりましたが、昨日からの雨で、だいぶ花びらが落ちてしまったようです。

マンガミュージアムの緑色の人工芝の上に、桜色の花びらが落ちて、じゅうたんのようになっています。


でも、これはこれで綺麗ですね。

(Y.N.)

2015年3月30日月曜日

京都オフィスお花見会

先週末は、創英京都オフィスでお花見会を開催しました。

先週末の時点では木屋町・先斗町のソメイヨシノはほとんどつぼみでしたが、翌週(今週)は年度末~年度始めの真っ只中に当たり、皆のスケジュールが埋まりがちだったので、先週末に開催することに決めました。

で、桜の花はチラホラですが、花より団子・花よりビールということで、ジョッキで乾杯!

(お店のご厚意で、外で席待ちしている間にビールを出してくれました。)


下の写真は、御池通り沿いの桜です。こちらは綺麗に咲いており、花見会場に向かう途中で見ることができました。



花より団子ですが、やっぱりお花見なので、桜の花が見られて良かった!

(Y.N.)

2015年3月25日水曜日

球春到来!

先日、創英の東京オフィスに出張する機会がありました。

東京オフィスが入居しているのは、丸の内 MY PLAZA(明治安田生命ビル)
ビルのエントランスホールには、3月7日に開幕したサッカーJリーグのロゴが入った大きな垂れ幕が下がっていました。



プロ野球も今週末に開幕しますし、球春到来ですね。


ちなみに、京都オフィスが入居するビルは、明治安田生命京都ビル
偶然にも東京オフィスと同じ明治安田生命ビルですが、残念ながら京都には垂れ幕はありません。

でも、京都オフィスにはサッカー好き、野球好きが在籍しており、楽しみな季節がやってきたという感じです。


なお、無理やり知財に関連付けますと、Jリーグは発足して20年以上が経ちましたので、仮に発足当初に関連する特許出願がなされていたとしたら、存続期間は満了していますね。

商標については、2回目の更新を終えている事だろうと思います。

(Y.N.)

2015年3月17日火曜日

パテント・チャンピオン

創英が特許・意匠のお手伝いをしている米国のお客様が、創英の東京オフィスを訪問されました。

このお客様は、年に1回、最も貢献度の高かった代理人を表彰して下さっており、そのために来日してくれたのです。

そして今年は、創英の意匠部門長のFさんが表彰されました。
(京都オフィスのメンバーはTV会議で参加しました。)



知財の仕事をしていて、意匠が目立つシーンというのは正直多くはありませんが、私の先輩でもあるFさんが受賞したことは大変嬉しいく光栄に感じました。

米国のお客様なので意匠も「Patent」の範疇に入っており、意匠担当者も「パテント・チャンピオン」の資格があるというのが、また面白いです。

こうやって表彰して頂くと、モチベーションも上りますね。
私もがんばって貢献して、来年はお客様に京都に来て頂こう!

(Y.N.)

2015年3月12日木曜日

京都オフィスの新・打ち合わせスペース

創英国際特許京都オフィスは、北側と東側の角部屋に入居しているので、見晴らしがよく、開放感があります。

しかし、北側の部分は耐震用の筋交のようなものがあり、あまり有効に活用されていませんでした。

一方、特許明細書の指導等のように会議室に行ってじっくり腰を据える程ではないが、立ったままで話すと落ち着かない、という程度の打ち合わせを行う機会が割とあります。

言語アドバイザーのMさんにちょっと英語のニュアンスを教えてもらいに行く時などが、まさにそれです。


オフィス環境が良くなることっていうのは、思った以上に大切です。

という訳で、Wさんの発案で、北側の筋交の裏側(窓側)に机を設け、簡易な打ち合わせスペースにしました。



これが中々便利で、窓際で明るくて気持ちが良いので、ランチ時に利用する人もいます。


(Y.N.)

2015年2月27日金曜日

出張先での楽しみ


特許事務所は、事務所内でパソコンの前で座りっぱなしのイメージがありますが、創英は「現場主義」を大切にしており、お客様の所に行って打ち合わせをさせて頂くことが、本当に多いです。

今週も、島根、滋賀、大阪、東京・・・と京都オフィスのメンバーが各地のお客様にお会いするため、出張しました。



そんな出張先での楽しみは食事ですね。

写真は先日大阪に出張した際に、お昼に頂いたラーメンです。
もやしとキャベツがたっぷり数百グラム載っていて、焼豚も分厚く、美味しかったです。


そういえば、京都オフィスには非公認のラーメン部があり、不定期ですが活動しています・・・。


(Y.N.)


2015年2月19日木曜日

季節や自然を感じられるオフィス

創英の京都オフィスは東側と北側に窓があり、けっこう開放感があるのですが、仕事特に北方向の景色を見ることが多いです。

今日の午前中、とても珍しい形の虹をオフィスの窓から見ることができました。



虹が山に沿って架かっているように見えます。
こんな形の虹は初めて見ました。

京都で働けていて良かったと思う理由の一つに、自然がすごく身近であることが挙げることができますが、北山も、季節や天候によって様々な姿で我々を楽しませてくれています。

ちなみに、本当は東京オフィスと比較しようと思ったのですが、東京オフィスの前には皇居が広がっていて、実はかなり景色がいいんですよね^-^;

<お知らせ>
創英では、2月23日の夜に事務所見学会を開催します。
創英のこと、京都オフィスのこと、特許事務所のことについて興味がありましたら、ぜひお越し下さい。
詳細は↓をご覧下さい。
http://www.soei.com/jp/job/kengaku/index.php

(Y.N.)



2015年2月18日水曜日

京都→東京→浜松→京都

今週は東京で仕事がありお客様にお会いした後、翌日に浜松で意匠の打ち合わせがありました。

写真は浜松駅前(南口)の様子です。



浜松は、京都と東京のほぼ中間地点にあり、そのため、浜松のお客様の所には、創英の京都オフィス東京オフィスのいずれからも行くことができます。

私自身が東京に出張する機会が多い事もあって、京都に戻るタイミングで浜松に寄らせて頂くことが多くなっているように思います。

創英には福岡オフィスもあり、九州地方のお客様を中心にお手伝いさせて頂いていますが、お客様が日本各地におられるという現状を踏まえると、支店の存在は重要だな、と改めて感じます。


しっかりと意匠のお打合せをさせて頂いた後は餃子を食べたかったのですが(浜松は餃子でも有名)、この日は急ぎ対応すべき案件があったため、餃子は食べずに京都オフィスに戻りました。

<お知らせ>
創英では、2月23日の夜に事務所見学会を開催します。
創英のこと、京都オフィスのこと、特許事務所のことについて興味がありましたら、ぜひお越し下さい。
詳細は↓をご覧下さい。
http://www.soei.com/jp/job/kengaku/index.php


(Y.N.)




2015年2月3日火曜日

節分と言えば・・・

ここ数年、節分の時期になると、恵方巻きを食べる習慣が全国に広がっているようです。

北海道出身のA弁理士と話をしてみても、「昔はこんなのなかったけどなぁ」という感じですが、今や認知度は90パーセント以上とか。

創英の京都オフィスは、開設当時から、毎年恵方巻きを頂いています。






願うことは、やはり、お客様の発展・創英の発展・京都オフィスのメンバーや家族の健康、幸福でしょう!


今年の恵方は西南西だったようで、写真の皆も、西南西を向いています。

京都・烏丸御池から西南西にあるものは・・・



私の故郷、愛媛県今治市のようです!



(Y.N.)

2015年1月27日火曜日

新年のご挨拶

もう「明けましておめでとうございます。」というには遅いですが、1月は、お客様の所に行って新年のご挨拶をさせて頂くことも多いです。

私の場合、関西のお客様の所にお伺いすることが多いですが、関東方面や九州方面に行くこともあります。

この日は、東京でした。
大崎駅付近から南東方向を見た写真です。



お隣駅の品川駅の向こうには新駅ができるということで、一時期ニュースになりましたが、人の流れが変わって大崎辺りにも影響があるかも知れません。

1月もあっという間に月末になりました。
ご挨拶の際にお客様から頂いた言葉もしっかりと受け止めて、がんばっていかねばなりません。

★お知らせ★
2月23日に、2015年最初の事務所見学会を開催します。
http://www.soei.com/jp/job/kengaku/index.php
京都、東京、福岡で同時開催です。

特許事務所について、創英について知りたい方は、ぜひお越し下さい。


(Y.N.)


2015年1月14日水曜日

休憩時間に・・・

創英には、お昼休みの休憩の他に、15時になると15分間の休憩時間があります。

昼明けからグッと集中力を高めて仕事をしてきて、この時間で一旦息抜きをしたり、軽く昼寝をしたり、仕事を続けたり・・・、と使い方は様々です。

さて、そんな休憩時間の定番は、コーヒーです。



今は、定番のカプセルタイプのコーヒーや、昨年までで事務のお手伝いをしてくれていたIさんから頂いたスティックタイプのコーヒーが置かれており、充実しています。



ちなみに、コーヒーには糖尿病を予防する効果があるらしいです。

(Y.N.)

2015年1月9日金曜日

愛知県に出張

昨日は、お客様への新年のご挨拶のため、愛知県方面に出張していました。

最後に訪問したお客様の所から最寄駅方面に向かうと、少し急な坂がありました。
その坂を上って振り返ると、すっかり傾いた太陽と町の様子が見えました。



今年は例年よりも寒さが厳しいように感じますが、愛知県もかなり寒かったです。
でも、この太陽の光のおかげで幾分か暖かかったので、助かりました。

(Y.N.)

2015年1月6日火曜日

東京で新年会

創英国際特許法律事務所の恒例行事(公式行事)の一つが、新年会です。
毎年、仕事始めの日には、東京に出張して創英全体の新年会に参加します。

途中の新幹線の窓から、綺麗な富士山が見えました。


お正月ですし、縁起がいいので、ブログ用にと写真を撮影しました。
今年もよい一年でありますように・・・。


新年会では、東京オフィスや福岡オフィスの同僚と交流を深めることができました。

日頃から内線・TV会議・メール等で連絡を取り合いますし、新年会や納涼会、所員旅行等、親睦行事が数ヶ月に1回あるので、何だか、他のオフィスの人たちが離れた場所にいるという感じがあまりしません。
連携を重視する創英にとっては大切なことだと思っています。

(Y.N.)

2015年1月5日月曜日

謹賀新年

新年、明けましておめでとうございます。



創英国際特許京都オフィスは、本日から営業を開始しました。
本年も、何卒よろしくお願い申し上げます。

本日は、東京本部で新年会があり、関東や東北出身の京都オフィスメンバーは、帰省先から東京本部に直接出勤しております。
そのため、少しガランとしたオフィスになっています。


とにかく、今年もお客様の知財業務のお手伝いを、京都オフィス一同で一生懸命にやっていきます!

(Y.N.)