創英国際特許京都オフィスは、本日が今年の最終業務日でした。
16時半ぐらいから、各自、机やパソコン等の掃除を始めました。
1年間のホコリが結構溜まっています。
感謝の気持ちをもって掃除していますが、何から手を付けるか悩ましくて頭を抱えているTさんの姿も見受けられます。
本年も、お客様に多大なご厚誼を頂き、1年間乗り切ることができました。
本当にありがとうございました。
来年も努力を続けてさらに進化して、よりよい知財サービスを提供できるようにがんばりたいです。このブログの更新回数も増やしたいですね。
皆様、よいお年を!
(Y.N.)
2014年12月26日金曜日
2014年12月24日水曜日
クリスマスイヴ
今日はクリスマスイヴですね。
この季節になると、付き合いのある在外代理人からクリスマスカードがたくさん届きます。
ですが、ここ数年、郵便で届くカードは少なくなっている傾向にあります。
Eメールで届くものが増えたからです。
Eメールだと、動きのある画像なども送ることができ、特許事務所による特徴がより顕著に出ます。
でも、年賀状と一緒で、何となく紙媒体で頂いたカードが嬉しかったりしますが、なぜなんでしょうね。
(Y.N.)
この季節になると、付き合いのある在外代理人からクリスマスカードがたくさん届きます。
ですが、ここ数年、郵便で届くカードは少なくなっている傾向にあります。
Eメールで届くものが増えたからです。
Eメールだと、動きのある画像なども送ることができ、特許事務所による特徴がより顕著に出ます。
でも、年賀状と一緒で、何となく紙媒体で頂いたカードが嬉しかったりしますが、なぜなんでしょうね。
(Y.N.)
2014年12月18日木曜日
2014年12月11日木曜日
弁理士会の車内広告
出張からの帰り道、地下鉄烏丸線内でふと目を上にやると、こんなポスターが目に留まりました。
「あなたの事業を守るため、弁理士にご相談を!」
と書いてあります。
なるほど、これが、京都オフィスのKさんが言っていた広告かー。
普段、外を歩いていて「弁理士」の文字を見ることは殆どないため、不思議な感じがしました。
日本弁理士会近畿支部の京都地区会が出した広告のようです。
思わずタブレット端末で写真を撮ってしまいました。
カシャ!
でも、電車の中で写真を撮るのは、少し気まずいですね。
(Y.N.)
「あなたの事業を守るため、弁理士にご相談を!」
と書いてあります。
なるほど、これが、京都オフィスのKさんが言っていた広告かー。
普段、外を歩いていて「弁理士」の文字を見ることは殆どないため、不思議な感じがしました。
日本弁理士会近畿支部の京都地区会が出した広告のようです。
思わずタブレット端末で写真を撮ってしまいました。
カシャ!
でも、電車の中で写真を撮るのは、少し気まずいですね。
(Y.N.)
2014年11月28日金曜日
2014年11月12日水曜日
丹波の黒豆(の枝豆)
少し前ですが、創英の京都オフィスのH事務長が、なんでもお知り合いから枝豆を頂いたということで、京都オフィスにも差し入れをしてくれました。
画面からは分かりにくいですが、立派な大きさの枝豆で、終業後、皆で美味しく頂きました。
どうやら、有名な丹波の黒豆の枝豆のようです。
1枚目の写真の左上に写っているのは、Kさんが握ってきてくれたおにぎりです。
京都オフィス開設初期によくご馳走になりましたが、久々に頂けてお腹いっぱいになりました。
お店に行くのではなく、オフィスでデーブルを囲んで談笑しながら、軽く飲み食いするというのもいいですね。
★お知らせ★
11月21日に、事務所見学会を開催することになりました。
京都オフィスでも開催します。
創英の取組みや仕事の進め方等をご紹介しますので、ぜひお越し下さい。
http://www.soei.com/jp/job/kengaku/index.php
(Y.N.)
画面からは分かりにくいですが、立派な大きさの枝豆で、終業後、皆で美味しく頂きました。
どうやら、有名な丹波の黒豆の枝豆のようです。
1枚目の写真の左上に写っているのは、Kさんが握ってきてくれたおにぎりです。
京都オフィス開設初期によくご馳走になりましたが、久々に頂けてお腹いっぱいになりました。
お店に行くのではなく、オフィスでデーブルを囲んで談笑しながら、軽く飲み食いするというのもいいですね。
★お知らせ★
11月21日に、事務所見学会を開催することになりました。
京都オフィスでも開催します。
創英の取組みや仕事の進め方等をご紹介しますので、ぜひお越し下さい。
http://www.soei.com/jp/job/kengaku/index.php
(Y.N.)
2014年11月7日金曜日
米国弁護士来訪
今日は、米国はボストンから弁護士3名が京都オフィスを訪問してくれました。
左から2番目のJさんは主に権利化業務を行っており、その左のGさん(身長195センチ!)とPさんは係争業務を専門に行っています。
彼ら曰く、ボストンの事務所は、ワシントンDCやニューヨークの事務所に比べると、幾分費用が低いようです。
さて、今日はGさんとPさんに特許係争についてレクチャーをしてもらいました。
ちなみに、一番左は、京都オフィスの言語アドバイザーのMさんです。日頃の業務に活かすため、今日のレクチャーにも参加してくれました。
ちなみにちなみに、Jさんはサッカーが大好きで、サッカー好き同士として仲良くなったという経緯もあります。
(Y.N.)
左から2番目のJさんは主に権利化業務を行っており、その左のGさん(身長195センチ!)とPさんは係争業務を専門に行っています。
彼ら曰く、ボストンの事務所は、ワシントンDCやニューヨークの事務所に比べると、幾分費用が低いようです。
さて、今日はGさんとPさんに特許係争についてレクチャーをしてもらいました。
ちなみに、一番左は、京都オフィスの言語アドバイザーのMさんです。日頃の業務に活かすため、今日のレクチャーにも参加してくれました。
ちなみにちなみに、Jさんはサッカーが大好きで、サッカー好き同士として仲良くなったという経緯もあります。
(Y.N.)
2014年11月6日木曜日
京都の紅葉
昨日は、京都市内のお客様の下に、意匠の打ち合わせに行ってきました。
到着した際は、打ち合わせ前でアレコレ考えていたためか気付かなかったのですが、打合せを終えて帰る途中、お客様の敷地内の木々が色付き始めているのに気づきました。
上方には高速道路が見えていて何とも言えないマッチングですが、綺麗ですね。
(Y.N.)
到着した際は、打ち合わせ前でアレコレ考えていたためか気付かなかったのですが、打合せを終えて帰る途中、お客様の敷地内の木々が色付き始めているのに気づきました。
上方には高速道路が見えていて何とも言えないマッチングですが、綺麗ですね。
(Y.N.)
2014年11月4日火曜日
ゆるキャラ戦略
先週、企業の知財関係者や特許事務所関係者が集まる知財団体の研修に参加しました。
開催地は熊本でした。
熊本と言えば馬肉!というのが個人的な印象(好み)ですが、一般的には、阿蘇山や熊本城、そしてくまモンも有名ですね。
今回の研修の一環として、熊本県庁の方に来て頂いて、くまモンによる様々なブランド戦略について解説して頂きました。
今まで、いわゆる「ゆるキャラ」というものに対して、大きな意味はない(地元に大きく貢献しない)と勝手に思い込んでいましたが、くまモンのように有名になると、大きな経済効果があることが分かりました。
地元にお金が流れるように、非常に上手く仕組みを考えられています。
ちなみに、写真中央の黄色いキャラクターは、私の地元、愛媛県今治市のゆるキャラ「バリィさん」です。
バリィさんも巷では有名なようですが、こうやって他の地域のキャラクターと協働して裾野を広げていくことも、地域活性化のために非常に大切であるようです。
(Y.N.)
開催地は熊本でした。
熊本と言えば馬肉!というのが個人的な印象(好み)ですが、一般的には、阿蘇山や熊本城、そしてくまモンも有名ですね。
今回の研修の一環として、熊本県庁の方に来て頂いて、くまモンによる様々なブランド戦略について解説して頂きました。
今まで、いわゆる「ゆるキャラ」というものに対して、大きな意味はない(地元に大きく貢献しない)と勝手に思い込んでいましたが、くまモンのように有名になると、大きな経済効果があることが分かりました。
地元にお金が流れるように、非常に上手く仕組みを考えられています。
ちなみに、写真中央の黄色いキャラクターは、私の地元、愛媛県今治市のゆるキャラ「バリィさん」です。
バリィさんも巷では有名なようですが、こうやって他の地域のキャラクターと協働して裾野を広げていくことも、地域活性化のために非常に大切であるようです。
(Y.N.)
2014年10月29日水曜日
東京から短期赴任
今週から、東京オフィス在籍のA弁理士が、京都オフィスに短期赴任してきています。
個人的には、創英に入所した時期がAさんとほぼ同じで、久々に同じ場所で働けてうれしいです。
ところで、創英の京都オフィスは毎朝体操をやっているのですが、初めての人・覚えていない人は映像を見ながら体操をやることになります。
Aさんも、しばらくは映像を映し出しているノートパソコンの前で体操をすることになります。
毎朝体操をすると、健康にもいいし、仕事を始めるスイッチにもなりますよ。
(Y.N.)
個人的には、創英に入所した時期がAさんとほぼ同じで、久々に同じ場所で働けてうれしいです。
ところで、創英の京都オフィスは毎朝体操をやっているのですが、初めての人・覚えていない人は映像を見ながら体操をやることになります。
Aさんも、しばらくは映像を映し出しているノートパソコンの前で体操をすることになります。
毎朝体操をすると、健康にもいいし、仕事を始めるスイッチにもなりますよ。
(Y.N.)
2014年10月23日木曜日
シンガポールからの来訪者
昨日のブログにも書きましたが、昨日、在外代理人が創英の京都オフィスを訪問してくれました。
今回は、シンガポールの特許事務所からの来訪です。
特許担当のW弁理士とともに対応し、シンガポールと日本の特許制度について情報を交換しました。
意匠についてはご専門ではないようで、追って質問メールを送ることになりました。
こうやって実際に顔を突き合わせて話をすると、細かいニュアンスが伝わって制度の理解がより深まりますし、人間的な関係も構築できて、一石二鳥ですね。
(Y.N.)
今回は、シンガポールの特許事務所からの来訪です。
特許担当のW弁理士とともに対応し、シンガポールと日本の特許制度について情報を交換しました。
意匠についてはご専門ではないようで、追って質問メールを送ることになりました。
こうやって実際に顔を突き合わせて話をすると、細かいニュアンスが伝わって制度の理解がより深まりますし、人間的な関係も構築できて、一石二鳥ですね。
(Y.N.)
2014年10月22日水曜日
2014年10月9日木曜日
H君送別会
この日は送別会でした。
7月から短期赴任ということで京都オフィスで働いていたH君が、今週末をもって東京オフィスに戻るためです。
段々と涼しい気候になってきたので、この日は寺町通りにあるすき焼き屋さんにしました。
いつ食べてもすき焼きはご馳走ですね!
実はH君は、創英に入って半年ぐらいで京都オフィスに赴任したため、特許実務経験もまだまだ短い状態での赴任でした。
そんなH君、嬉しい言葉を送別会の最後に言ってくれました。
「経験の浅い状態で京都に来たので、ぼくの特許実務の土台は京都オフィスで形成されたことになると思います。」
京都の経験を活かして、さらに飛躍して欲しいです。
(Y.N.)
7月から短期赴任ということで京都オフィスで働いていたH君が、今週末をもって東京オフィスに戻るためです。
段々と涼しい気候になってきたので、この日は寺町通りにあるすき焼き屋さんにしました。
いつ食べてもすき焼きはご馳走ですね!
実はH君は、創英に入って半年ぐらいで京都オフィスに赴任したため、特許実務経験もまだまだ短い状態での赴任でした。
そんなH君、嬉しい言葉を送別会の最後に言ってくれました。
「経験の浅い状態で京都に来たので、ぼくの特許実務の土台は京都オフィスで形成されたことになると思います。」
京都の経験を活かして、さらに飛躍して欲しいです。
(Y.N.)
2014年10月2日木曜日
2014年9月30日火曜日
エレベーターリニューアル
「ビルの古さは、エレベーターを見ればわかる」と誰かが言っていました。
※久々の更新ですが、知財とは全く関係がない話で失礼します。
創英の京都オフィスが入居しているビルは烏丸御池の西北角に立っており、外装や内装はリニューアルしたのですが、その言葉の通り、エレベーターは古いままでした。
最近、ついにエレベーターの改修が始まり、3基あるうちの1基が新しくなりました。
現在、2基目の工事中なので、3基中2基しか動いておりません。
お越しのお客様にはご迷惑をお掛けするかも知れませんが、ご了承下さい。
※久々の更新ですが、知財とは全く関係がない話で失礼します。
創英の京都オフィスが入居しているビルは烏丸御池の西北角に立っており、外装や内装はリニューアルしたのですが、その言葉の通り、エレベーターは古いままでした。
最近、ついにエレベーターの改修が始まり、3基あるうちの1基が新しくなりました。
新しいエレベーターの外見。木目調でキレイ。
古いエレベーターの外装。写真で見る限りは悪くないですね。
新しいエレベーターの操作ボタン付近。
現在、2基目の工事中なので、3基中2基しか動いておりません。
お越しのお客様にはご迷惑をお掛けするかも知れませんが、ご了承下さい。
2014年9月8日月曜日
京の奥座敷
創英では所員の交流を図るために様々な親睦行事があります。
先週末、そのうちの一つが京都で行われました。所員主導型の親睦行事です。
行先は、実は恒例になった貴船。
京都市も広いですね。集合場所の国際会館駅からも結構時間がかかります。
昨年は雨だったのですが、今年は見事に晴れましたので、無事に貴船川の上で川床料理を楽しむことができました。
今年は雨男がいなかったのかも知れません。
この日は、本当に久々の晴れで、日差しはかなり強かったのですが、川からの冷気と木々の葉のおかげで涼しかったです。
東京オフィスからもMさん、Dさんが参加してくれて楽しい懇親の時間を過ごすことができました。
さらにその後、有志は、ビール好きのイギリス人・Mさんの発案で京都オフィスのある烏丸御池に戻り、二次会を開催したそうです。
(Y.N.)
先週末、そのうちの一つが京都で行われました。所員主導型の親睦行事です。
行先は、実は恒例になった貴船。
京都市も広いですね。集合場所の国際会館駅からも結構時間がかかります。
昨年は雨だったのですが、今年は見事に晴れましたので、無事に貴船川の上で川床料理を楽しむことができました。
今年は雨男がいなかったのかも知れません。
この日は、本当に久々の晴れで、日差しはかなり強かったのですが、川からの冷気と木々の葉のおかげで涼しかったです。
東京オフィスからもMさん、Dさんが参加してくれて楽しい懇親の時間を過ごすことができました。
さらにその後、有志は、ビール好きのイギリス人・Mさんの発案で京都オフィスのある烏丸御池に戻り、二次会を開催したそうです。
(Y.N.)
2014年9月3日水曜日
2014年8月25日月曜日
意外と多い関西出身の創英メンバー
創英には(というか、特許事務所はどこも同じかも知れません)は、いわゆる「お盆休み」はありません。
何故かと言うと、特許庁は8月の間もずっと開庁しているからです。
つまり、日本のお客様も夏休みの時期はバラバラですし、外国のお客様にはそもそも「お盆」という文化はありませんので、特許庁が開いている限り、いつでも出願等ができる態勢を取っておかなければならないからなのです。
そのような事情で、この時期に休みを取る場合は、各人が都合の良い時にバラバラで取るようにしています。
そんな中、東京オフィスに勤務しているU弁理士が帰省ついでに京都オフィスに寄ってくれました。
U弁理士は入所して1年半ぐらいですが、京都オフィスには一度も来たことはなかったとのこと。
よい機会という事で来てくれましたが、嬉しいものです。
U弁理士は大阪出身。
創英は東京に本拠地がある特許事務所ですが、関西出身の人が結構います。
今は東京オフィスで働いていても、将来は京都オフィスに赴任して故郷(関西)に錦を飾る人が出てくるかもしれません。
★お知らせ★
明後日(8/27)は事務所見学会を行います。
関西地方の方は、京都オフィスで見学が可能ですので、ご興味がありましたらお気軽にお申込み下さい。
http://www.soei.com/jp/job/kengaku/index.php
(Y.N.)
何故かと言うと、特許庁は8月の間もずっと開庁しているからです。
つまり、日本のお客様も夏休みの時期はバラバラですし、外国のお客様にはそもそも「お盆」という文化はありませんので、特許庁が開いている限り、いつでも出願等ができる態勢を取っておかなければならないからなのです。
そのような事情で、この時期に休みを取る場合は、各人が都合の良い時にバラバラで取るようにしています。
そんな中、東京オフィスに勤務しているU弁理士が帰省ついでに京都オフィスに寄ってくれました。
U弁理士は入所して1年半ぐらいですが、京都オフィスには一度も来たことはなかったとのこと。
よい機会という事で来てくれましたが、嬉しいものです。
U弁理士は大阪出身。
創英は東京に本拠地がある特許事務所ですが、関西出身の人が結構います。
今は東京オフィスで働いていても、将来は京都オフィスに赴任して故郷(関西)に錦を飾る人が出てくるかもしれません。
★お知らせ★
明後日(8/27)は事務所見学会を行います。
関西地方の方は、京都オフィスで見学が可能ですので、ご興味がありましたらお気軽にお申込み下さい。
http://www.soei.com/jp/job/kengaku/index.php
(Y.N.)
2014年8月22日金曜日
山口県のお客様にて意匠セミナー
今週は、山口県のお客様を訪問し、意匠制度活用についてのセミナーを行いました。
山口県ですと、福岡オフィスからの方が近いですので、普段、特許のお仕事は福岡オフィスを中心にお手伝いをしています。
この日は、午前中に福岡オフィスのI支配人が特許の打ち合わせを行っていたので、午後からは一緒に参加してくれました。
お客様の担当者の方もびっくりするぐらい大勢の方が参加して下さり、実りの多いセミナーとなりました。
そのお客様の最寄駅の待合室です。
かなりいい雰囲気でしたので撮影しました。
この日、京都に戻る際には大雨の影響で電車が止まっており、新山口に出るまでかなり苦労しました。
京都でも先日大雨が降りましたが、日本各地で今までにない天候が続いており、心配です。
※来週、8月27日(水)に、創英国際特許法律事務所の事務所見学会があります。
もちろん京都オフィスでも開催します。
特許事務所での知財業務に興味がありましたら、ぜひお越し下さい。
http://www.soei.com/jp/job/kengaku/index.php
(Y.N.)
山口県ですと、福岡オフィスからの方が近いですので、普段、特許のお仕事は福岡オフィスを中心にお手伝いをしています。
この日は、午前中に福岡オフィスのI支配人が特許の打ち合わせを行っていたので、午後からは一緒に参加してくれました。
お客様の担当者の方もびっくりするぐらい大勢の方が参加して下さり、実りの多いセミナーとなりました。
そのお客様の最寄駅の待合室です。
かなりいい雰囲気でしたので撮影しました。
この日、京都に戻る際には大雨の影響で電車が止まっており、新山口に出るまでかなり苦労しました。
京都でも先日大雨が降りましたが、日本各地で今までにない天候が続いており、心配です。
※来週、8月27日(水)に、創英国際特許法律事務所の事務所見学会があります。
もちろん京都オフィスでも開催します。
特許事務所での知財業務に興味がありましたら、ぜひお越し下さい。
http://www.soei.com/jp/job/kengaku/index.php
(Y.N.)
2014年8月8日金曜日
大阪・梅田での打ち合わせ
昨日の午前中は、大阪・梅田駅前のビル上層階にあるオフィスで、知財関連団体の打ち合わせに参加しました。
高層ビルに入居しているオフィスでの打ち合わせだと、ついつい写真を撮りたくなりますね。
観覧車が印象的です。
(Y.N.)
高層ビルに入居しているオフィスでの打ち合わせだと、ついつい写真を撮りたくなりますね。
観覧車が印象的です。
(Y.N.)
2014年8月5日火曜日
8月恒例・納涼会・・・この時期と言えば。
8月になると、創英の公式行事として「納涼会」が催されます。
納涼会には京都・福岡の各オフィスのメンバーも参加し、普段会えない仲間と懇親を図ります。
さて、今年は急きょメンバー紹介をすることになり、一同、壇上に上がりました。
また、納涼会の第一部は、個人・チームの表彰が行われます。
今年は、特許庁からの通知の英訳や英文ビジネスレター作成のアドバイスをしてくれている言語アドバイザーのMさんをはじめ、京都オフィスの多くのメンバーが壇上にて表彰されました。
納涼会と同時に毎年迎えるのが、京都オフィスの〇周年です。
京都オフィスは2008年の8月にオープンしたので、今年で無事に6周年となりました。
本当にありがとうございます。
これからも、東京・福岡オフィスと連携を取り、しっかりと知財業務を遂行していきたいと思います。
今月の27日には、また事務所見学会を行いますので、創英で働くことに興味がありましたら、ぜひお気軽にお越し下さい。
http://www.soei.com/jp/job/kengaku/index.php
(Y.N.)
納涼会には京都・福岡の各オフィスのメンバーも参加し、普段会えない仲間と懇親を図ります。
さて、今年は急きょメンバー紹介をすることになり、一同、壇上に上がりました。
また、納涼会の第一部は、個人・チームの表彰が行われます。
今年は、特許庁からの通知の英訳や英文ビジネスレター作成のアドバイスをしてくれている言語アドバイザーのMさんをはじめ、京都オフィスの多くのメンバーが壇上にて表彰されました。
(Mさん:日頃の貢献への表彰とともに、試験勉強の激励も兼ねて!)
(勤続5年のSさん。早いものです。もちろん左の人です。)
(こちらは勤続10年のHさん。10年にもなると皆さん余裕の表情。)
納涼会と同時に毎年迎えるのが、京都オフィスの〇周年です。
京都オフィスは2008年の8月にオープンしたので、今年で無事に6周年となりました。
本当にありがとうございます。
これからも、東京・福岡オフィスと連携を取り、しっかりと知財業務を遂行していきたいと思います。
今月の27日には、また事務所見学会を行いますので、創英で働くことに興味がありましたら、ぜひお気軽にお越し下さい。
http://www.soei.com/jp/job/kengaku/index.php
(Y.N.)
2014年7月31日木曜日
1ヶ月遅れても・・・歓迎会!
2014年7月16日水曜日
この時期限定のお菓子
昨日、お客様が京都オフィスにお越しになり、オフィスの様子を見学していかれました。
その際、この時期限定のお菓子を頂きました(ありがとうございます!)。
この時期というのは、祇園祭です。
今年は、50年ぶりに開催方法が変更になる(元に戻る)ということが話題です。
お菓子のパッケージには(おそらく)長刀鉾の絵が描かれており、風情があります。
この時期しか食べられないと考えると、貴重な体験ですね。
オフィスの皆でありがたく頂こうと思います。
(Y.N.)
その際、この時期限定のお菓子を頂きました(ありがとうございます!)。
この時期というのは、祇園祭です。
今年は、50年ぶりに開催方法が変更になる(元に戻る)ということが話題です。
お菓子のパッケージには(おそらく)長刀鉾の絵が描かれており、風情があります。
この時期しか食べられないと考えると、貴重な体験ですね。
オフィスの皆でありがたく頂こうと思います。
(Y.N.)
2014年7月11日金曜日
捉え方は人それぞれ・・・
写真は、創英・京都オフィスの朝礼の様子です。
毎朝、体操をした後に、円形に集まって一日の予定等の報告をします。
さて、先日、お客様から、お客様グループ会社のドリンクの優待をご案内頂いたので、購入させて頂きました。
「冷蔵庫で冷やしておくので、飲んで下さい。」
とお知らせしたところ、特許担当のI君がひとこと、
「夜も寝ないで働けってことですか?(笑)」
なるほど、そういう捉え方もできるか!!(笑)
もちろん、I君の言葉は冗談ですが、話す人の立場や受け取る側の状況によって、捉え方は様々だと思いました。
ちなみに、早速2本消費されています。眠気を感じたら私も頂きたいと思います。
(Y.N.)
2014年7月7日月曜日
東京から短期赴任者
本日、久しぶりに東京から短期赴任者が来ました。
特許担当のHさんです。
創英には東京・京都・福岡の3オフィスがあり、諸条件を満たせば他のオフィスに赴任することができる制度があります。
※基本的には、人の多い東京オフィスから、京都・福岡の両オフィスに赴任する形になります。
Hさんは、東京⇒京都の、短期(3ヶ月)間の赴任です。
朝礼で、ご丁寧にあいさつを頂きました。
Hさんは、既に京都や愛知のお客様のお仕事をお手伝いしたこともあり、これから約3か月間、京都オフィスで活躍してくれます。
今月はちょうど祇園祭なので間近でお祭りを見ることができて良いですが、人が多くて大変かも知れませんね。
(Y.N.)
特許担当のHさんです。
創英には東京・京都・福岡の3オフィスがあり、諸条件を満たせば他のオフィスに赴任することができる制度があります。
※基本的には、人の多い東京オフィスから、京都・福岡の両オフィスに赴任する形になります。
Hさんは、東京⇒京都の、短期(3ヶ月)間の赴任です。
朝礼で、ご丁寧にあいさつを頂きました。
Hさんは、既に京都や愛知のお客様のお仕事をお手伝いしたこともあり、これから約3か月間、京都オフィスで活躍してくれます。
今月はちょうど祇園祭なので間近でお祭りを見ることができて良いですが、人が多くて大変かも知れませんね。
(Y.N.)
2014年7月4日金曜日
そんなトコで打ち合わせ!?
仕事中、ふと気が付いたら、特許担当のSさんと言語アドバイザーのMさんが、窓に近い小さな本棚の所で何やら相談をしています。
どうも英文に関する打ち合わせのようです。
私:「何でそんな所で打ち合わせしてたんですか?」
Sさん:「たまたまです(笑)」
Mさん:「陽当たりがいいから結構好きなんです、この場所。」
二人とも背が高いので、「高さがちょうどいいんですよ」、が正解かと思いましたが、違っていました。
(Y.N.)
どうも英文に関する打ち合わせのようです。
私:「何でそんな所で打ち合わせしてたんですか?」
Sさん:「たまたまです(笑)」
Mさん:「陽当たりがいいから結構好きなんです、この場所。」
二人とも背が高いので、「高さがちょうどいいんですよ」、が正解かと思いましたが、違っていました。
(Y.N.)
2014年6月27日金曜日
ワールドカップも終わって・・・
もはや過去の話ですが、サッカーのワールドカップ、日本代表は結果が出ず、大変残念でした。
何か動きが重かったように見えたので、それが精神面の影響なのか、それともコンディション調整の失敗なのか・・・。
もっと気迫を見せろ!と思うシーンも多かったですね。
ただ、ワールドカップで日本代表が見せたパフォーマンスは全くダメでしたが、高い目標を設定し、それに向けて一つ一つ目標や課題をクリアしていく、という各選手が口にしていた思考プロセスは、間違っていないと思います。
これは、我々特許事務所の仕事にも当てはまります。
結果が出なかったということは、どこなに足りない部分があったからだと思うので、それを検証し、改善・改良をして、4年後を目指して欲しいものです。
そんな訳で、京都ではすっかりワールドカップの雰囲気はなくなり、来月の祇園祭に向けて徐々に盛り上がってきている、そんな感じです。
今年は、150年ぶりに「大船鉾(おおふねほこ)」なるものが復活するそうです。
何だかよく分かりませんが、150年ぶりということなので、これを見られるのはラッキーですね。
(Y.N.)
何か動きが重かったように見えたので、それが精神面の影響なのか、それともコンディション調整の失敗なのか・・・。
もっと気迫を見せろ!と思うシーンも多かったですね。
ただ、ワールドカップで日本代表が見せたパフォーマンスは全くダメでしたが、高い目標を設定し、それに向けて一つ一つ目標や課題をクリアしていく、という各選手が口にしていた思考プロセスは、間違っていないと思います。
これは、我々特許事務所の仕事にも当てはまります。
結果が出なかったということは、どこなに足りない部分があったからだと思うので、それを検証し、改善・改良をして、4年後を目指して欲しいものです。
そんな訳で、京都ではすっかりワールドカップの雰囲気はなくなり、来月の祇園祭に向けて徐々に盛り上がってきている、そんな感じです。
今年は、150年ぶりに「大船鉾(おおふねほこ)」なるものが復活するそうです。
何だかよく分かりませんが、150年ぶりということなので、これを見られるのはラッキーですね。
(Y.N.)
2014年6月20日金曜日
タイ・バンコクに出張してから
H所長のブログに先週載りましたが、先週は、タイの模倣品対策プロジェクトのためにバンコクに行っていました。
現地では模倣品のマーケットを視察したりもしましたが、想像以上に平然と模倣品が販売されています。
模倣態様は、商標権侵害、著作権侵害がメインのように見えましたが、意匠権を侵害しているような製品も多く見受けられました。
写真は、模倣品が多く販売されているマーケットに行く途中に見た、タイの僧侶たちです。
トゥクトゥクに乗って移動しています。何となく不思議な感じですね。
この後、彼らは、私が視察したマーケットと同じマーケットで、電化製品を購入していました。
お坊さん達も買うぐらい、タイではこういったマーケットが「普通」なのだと感じ、危機感を覚えました。
しかし、バンコクは蒸し暑かったです。
日本に帰ると涼しく感じましたが、これから暑くなるんでしょうね。
創英では、9月26日までクールビスを実施しておりますので、京都オフィスにお越しの際も、ぜひ涼しい服装でお越し下さい。
(Y.N.)
現地では模倣品のマーケットを視察したりもしましたが、想像以上に平然と模倣品が販売されています。
模倣態様は、商標権侵害、著作権侵害がメインのように見えましたが、意匠権を侵害しているような製品も多く見受けられました。
写真は、模倣品が多く販売されているマーケットに行く途中に見た、タイの僧侶たちです。
トゥクトゥクに乗って移動しています。何となく不思議な感じですね。
この後、彼らは、私が視察したマーケットと同じマーケットで、電化製品を購入していました。
お坊さん達も買うぐらい、タイではこういったマーケットが「普通」なのだと感じ、危機感を覚えました。
しかし、バンコクは蒸し暑かったです。
日本に帰ると涼しく感じましたが、これから暑くなるんでしょうね。
創英では、9月26日までクールビスを実施しておりますので、京都オフィスにお越しの際も、ぜひ涼しい服装でお越し下さい。
(Y.N.)
2014年6月3日火曜日
愛知・東京で打ち合わせ
今朝の朝礼の話です。
特許担当Wさん「10時から東京に出張します。」
特許担当Iさん「昼前から愛知に出張します。」
特許担当Tさん「同じく、愛知に出張します。」
特許担当Kさん「1時半から愛知に出張します。」
㈱亀鶴Sさん「午後から東京に出張します。明日も終日東京です。」
㈱亀鶴Kさん「私もSさんと東京出張です。」
写真は15時の休憩時間なので席を外している人も若干いますが、10名少しのオフィスから6名が出張すると、かなり人が少なく感じます。
今日はいつもより少し静かなオフィスです。
★お知らせ★
次回の創英・事務所説明会(求職者向け)は6月11日(水)です。
(Y.N.)
特許担当Wさん「10時から東京に出張します。」
特許担当Iさん「昼前から愛知に出張します。」
特許担当Tさん「同じく、愛知に出張します。」
特許担当Kさん「1時半から愛知に出張します。」
㈱亀鶴Sさん「午後から東京に出張します。明日も終日東京です。」
㈱亀鶴Kさん「私もSさんと東京出張です。」
写真は15時の休憩時間なので席を外している人も若干いますが、10名少しのオフィスから6名が出張すると、かなり人が少なく感じます。
今日はいつもより少し静かなオフィスです。
★お知らせ★
次回の創英・事務所説明会(求職者向け)は6月11日(水)です。
(Y.N.)
2014年5月23日金曜日
知財情報の発信
創英には、国内外から様々な最新の知財情報が集まります。
これらの情報を、いかにお客様に分かり易くお伝えするか、というのも、一つの重要な課題です。
写真は、東京とTV会議システムを使って、どのような情報を発信していくかの話し合いに参加した様子です。
※来る6月11日に、事務所見学会を行います。京都オフィスでは上の写真の会議室内で行います。
海外における知財活用に興味があれば、どんな活動をしているのか、そういったお話もできると思います。
詳しくはこちら!
↓
http://www.soei.com/jp/job/kengaku/index.php
(Y.N.)
これらの情報を、いかにお客様に分かり易くお伝えするか、というのも、一つの重要な課題です。
写真は、東京とTV会議システムを使って、どのような情報を発信していくかの話し合いに参加した様子です。
※来る6月11日に、事務所見学会を行います。京都オフィスでは上の写真の会議室内で行います。
海外における知財活用に興味があれば、どんな活動をしているのか、そういったお話もできると思います。
詳しくはこちら!
↓
http://www.soei.com/jp/job/kengaku/index.php
(Y.N.)
2014年5月16日金曜日
INTA年次総会(香港)から帰国しました。
先週末から一週間、INTA(国際商標協会)の年次大会が香港で開催されており、東京オフィスの特許・商標のメンバーと共に参加してきました。
今回、私個人としては、タイ、インドネシア、ベトナムを中心に東南アジアの国々の代理人と多く面談を行いました。
各国、英語にも特徴(訛り)があって会話が大変なこともありますが、一生懸命に伝えよう、理解しようとすればコミュニケーションがしっかり成立します。
京都オフィスのお客様の出願を依頼している欧州の弁理士・弁護士にも会うことができましたし、益々今後の知財業務が正確・円滑に進むことが期待できます。
少しだけ写真が撮れましたので、アップします。
※フランスの弁護士(中央)とのミーティングの様子。
※宿泊した部屋からの眺めです。
※今朝の鴨川の様子です。ああ、京都に戻ってきたな、と感じます。
(Y.N.)
今回、私個人としては、タイ、インドネシア、ベトナムを中心に東南アジアの国々の代理人と多く面談を行いました。
各国、英語にも特徴(訛り)があって会話が大変なこともありますが、一生懸命に伝えよう、理解しようとすればコミュニケーションがしっかり成立します。
京都オフィスのお客様の出願を依頼している欧州の弁理士・弁護士にも会うことができましたし、益々今後の知財業務が正確・円滑に進むことが期待できます。
少しだけ写真が撮れましたので、アップします。
※フランスの弁護士(中央)とのミーティングの様子。
※宿泊した部屋からの眺めです。
※今朝の鴨川の様子です。ああ、京都に戻ってきたな、と感じます。
(Y.N.)
2014年5月2日金曜日
協力・協働
写真は、創英の京都オフィスの、情報・機械系の特許担当者と化学・バイオ系の特許担当者との打ち合わせの様子です。
打合せの声が聞こえてきたので、お邪魔して撮らせてもらいました。
お客様から頂く仕事によっては、メインは機械・構造系なんだけれども、材料に化学系の知識が必要になったり、また、その逆の場合もあります。
こういう時、創英には、それぞれの専門知識を活かして互いに助け合う、協力し合う風土が存在しています。
もちろん、明細書等の最終的な責任はその案件の担当者にありますが、こうやって知識を共有し合う事で、より良い品質の仕事をお客様に提供できると考えています。
(Y.N.)
打合せの声が聞こえてきたので、お邪魔して撮らせてもらいました。
お客様から頂く仕事によっては、メインは機械・構造系なんだけれども、材料に化学系の知識が必要になったり、また、その逆の場合もあります。
こういう時、創英には、それぞれの専門知識を活かして互いに助け合う、協力し合う風土が存在しています。
もちろん、明細書等の最終的な責任はその案件の担当者にありますが、こうやって知識を共有し合う事で、より良い品質の仕事をお客様に提供できると考えています。
(Y.N.)
2014年4月28日月曜日
ランチタイムに意匠の審判決勉強会
以前、創英では「ランチミーティング」なる勉強会を、ランチタイムに行っていると紹介しましたが、本日は、ランチミーティングとは別の、意匠に特化した勉強会でした。
こちらも、月1回のペースで行っています。
講師は、ベテランのS弁理士(画面に映っていますが、暗くてよくわからないですね)です。
いつも充実した内容なのですが、本日は特に熱がこもったと言いますが、論点があって考えさせられる内容となりました。
やはり意匠実務の肝となる部分は「類否判断」ですが、この判断手法やロジックに関する議論です。
京都オフィスではTV会議システムを使っての参加になりますが、こちら側にも質問等の機会を振って下さるし、不便を感じずに参加できています。
なお、創英のホームページ上で、6月に行われる事務所見学会の募集が始まっています。
http://www.soei.com/jp/job/kengaku/index.php
もちろん、京都オフィスでも、TV会議システムを使って同時開催します。
特許、意匠、商標、その他知的財産権に関わる仕事に興味がある方は、どんな所なのかをぜひ見に来て下さい。
(Y.N.)
こちらも、月1回のペースで行っています。
講師は、ベテランのS弁理士(画面に映っていますが、暗くてよくわからないですね)です。
いつも充実した内容なのですが、本日は特に熱がこもったと言いますが、論点があって考えさせられる内容となりました。
やはり意匠実務の肝となる部分は「類否判断」ですが、この判断手法やロジックに関する議論です。
京都オフィスではTV会議システムを使っての参加になりますが、こちら側にも質問等の機会を振って下さるし、不便を感じずに参加できています。
なお、創英のホームページ上で、6月に行われる事務所見学会の募集が始まっています。
http://www.soei.com/jp/job/kengaku/index.php
もちろん、京都オフィスでも、TV会議システムを使って同時開催します。
特許、意匠、商標、その他知的財産権に関わる仕事に興味がある方は、どんな所なのかをぜひ見に来て下さい。
(Y.N.)
2014年4月25日金曜日
2014年4月17日木曜日
京都と大阪の川
写真、ブラインド越しに見えるのは、大阪の土佐堀川です。
先日、大阪のお客様の所で意匠の打ち合わせをした際に、会議室から撮らせて頂きました。
一方、こちらは京都の鴨川です。
早くも納涼床の準備が始まっています。ちょっと早過ぎないですかね。まだ4月ですし、夜、外で食事をしたら寒そうです。
ありがたいことに、最近、創英の京都オフィスのメンバーが、京都府内のみならず、西日本の各地のお客様のところで打ち合わせをすることが多くなってきたように感じます。
明日も、特許の担当者数名が三重県に出張して特許の打ち合わせをする予定です。
また三重に呼んで頂けるように、しっかりと良い打ち合わせをして来てくれるはずです。
(Y.N.)
先日、大阪のお客様の所で意匠の打ち合わせをした際に、会議室から撮らせて頂きました。
一方、こちらは京都の鴨川です。
早くも納涼床の準備が始まっています。ちょっと早過ぎないですかね。まだ4月ですし、夜、外で食事をしたら寒そうです。
ありがたいことに、最近、創英の京都オフィスのメンバーが、京都府内のみならず、西日本の各地のお客様のところで打ち合わせをすることが多くなってきたように感じます。
明日も、特許の担当者数名が三重県に出張して特許の打ち合わせをする予定です。
また三重に呼んで頂けるように、しっかりと良い打ち合わせをして来てくれるはずです。
(Y.N.)
登録:
投稿 (Atom)