2010年6月30日水曜日

サッカー日本代表

2010年FIFAワールドカップの日本代表の挑戦が終わりましたね。

昨夜はテレビで日本vsパラグアイの試合を観戦しました。
試合内容としては終始パラグアイの方が少し上をいっていましたが、日本はチーム全体の力でよく耐えていましたし、時折チャンスも作っていましたね。
全力で闘う姿を見て感動をもらいましたし、PK戦で敗戦が決まった後、駒野選手の映像を見ると泣いてしまいました。

とにもかくにも、日本代表には本当にありがとうと言いたいです!


今大会の日本代表は、色々なメディアでも言われていますが、サッカーにおけるチームワークの大切さを改めて示したように思います。
チーム、すなわち組織が共通の目的・理解の下で連携して力を発揮すれば、そのパワーは、個々人の力量を単純に足し算したもの以上に大きくなることがわかりますね。
タレントを多く擁しながら早々に敗退したフランスなどでは、日本のチームワークの大切さを見習えとの論も出ているとか。

特許事務所も組織。特に、創英は東京と京都を合せて約200人もいますので、そのチームワークにますます磨きをかけて、より良いサービスをお客様に提供していきたいですね!


とはいえ、今日ばかりはそれ以上に日本代表敗退の悲しさが心を覆っています。。。



(Y.N.)

2010年6月25日金曜日

東京出張

一昨日、昨日と東京に出張がありました。


1日目は、早朝に京都を出て午前中に東京のお客様をご訪問させて頂き、昼は創英の東京本部で行われた業務改善のためのランチミーティングに参加しました。


午後からはまたお客様を訪問し、そのまま東京本部で執務しました。


東京本部と京都オフィス間で事務所内システムがしっかり構築されているため、東京にいても京都オフィスにいるのと同じように仕事ができます。


2日目(昨日)の朝は、意匠出願の打ち合わせにお客様がご来所され、出願戦略について綿密に打ち合わせを行いました。


その後、お昼に、東京本部に在籍していた頃に行きつけだった、「青山」に食事に行きました。

久々に行ってもやはり美味しい。スタッフの方も歓迎して下さり、大変嬉しくなりました。


何か取り留めのない内容になってしまいましたが、こんな2日間でした。


ちなみに、今朝の早朝のワールドカップ、日本代表の試合。

本当に素晴らしかったですね!



Y.N.



2010年6月18日金曜日

続・京都オフィス戦士

雨ニモマケズ 
風ニモマケズ
東ニ発明ガ生マレレバ 行ツテ打チ合ワセヲ行ヒ
西ニ意匠ノコトヲ知リタヒヒトガアレバ 行ツテセミナーヲ開ク

…というわけで、今度は奈良に出張をしました。
奈良はいま平城京遷都1300年祭を開催しています。
会場の最寄りである近鉄の大和西大寺の駅は、マスコットキャラクターの「せんとくん」でいっぱいです。

聞くところによると、せんとくんの年齢は「2歳」だそうで、「おねがいのポーズ」などを初めとする12のポーズを得意としているそうです。
きも…いや、、、かわいいですねー。
(φ.ω)

2010年6月14日月曜日

京都オフィス戦士


先日、会社訪問のため、伏見区の中書島に行きました。

京都オフィス戦士は、お客様のためなら暑さも苦労も厭いません!


写真の右は京都オフィスの副支配人、左は創英の所長代理です。

撮影のために一瞬止まってもらったのですが、

手を繋いでるかのようなワンシーンとなってしまいました^^;


ここ中書島は、坂本龍馬が伏見奉行に襲撃されたことで知られる寺田屋があります。

個人的に坂本龍馬については詳しくないのですが、お龍が龍馬を逃がしたであろう濠川と柳の並木と木造のお屋敷が調和した町並みは見事なものです。

ちなみに、中書島駅に降り立って地図を見ていたら、見知らぬおばさまが寺田屋への道案内をしてくれました。

「いえ、寺田屋に行くわけではないんです…」
「アラ?そうなの?オバチャン、堪忍な~」

…我々がなんとなく和んだのは言うまでもありません。

(φ.ω)




2010年6月11日金曜日

お昼休み

京都オフィスでは、お昼休みがたっぷりと
1時間15分もあります。

事務所のある烏丸御池周辺の
おいしいランチをゆっくり味わったり、
の~んびり散歩したりと、
有意義に過ごすことができます。
弁理士試験の勉強をしたいと思えば、
その時間もた~っぷりとれます。

今日は、お昼に済ませたい用事があったので、
路上で販売されているお弁当をチョイス。
最近は、取締りが厳しいらしく、
露店の数がずいぶんと減ってしまいました。

今日のメニューは!









おっ!!たこ焼き弁当??
メインとしての一品ではありませんでしたが、
なんとも関西らしいお弁当ですね。

(M.T.)

2010年6月9日水曜日

平成22年度弁理士試験短答式筆記試験合格発表

特許庁のサイトに今年の短答式筆記試験の結果が掲載されましたね。

京都オフィスでも合格者がでました♪
おめでとうございます!

論文試験まであと1ヶ月を切りましたが、合格者の皆さん体調管理に
十分気をつけて試験に臨んでください。

★平成22年度弁理士試験短答式筆記試験合格発表及び合格基準点の公表

(T.S.)

2010年6月8日火曜日

恒例の・・・


短期赴任者歓迎会をやりました。

実は1ヶ月まえぐらいには赴任されていたんですが、弁理士試験の一次試験があったり、親知らずを抜いてモノが食べづらい人がいたりしたので、開催が遅くなりました。


ごめんなさい、Nさんm(_ _)m


こうやって短期で赴任してくる担当者がいると、東京本部の様子も普段の業務とは別の角度からうかがい知ることができますし、創英全体としてまとまっていく上でも良いですね。


残り期間もよろしくお願い致します!


(Y.N.)


2010年6月4日金曜日

京都市立動物園



平安神宮の隣に動物園があります。
大きくはないのですが、動物がちかくで見れて

なかなか良い雰囲気です。

保護された丹頂鶴なんかもいて、
はじめてみましたが、とてもきれいでした。

ところで、動物園の動物の愛称ってみてると面白いですよね。

リンクのシロテテナガザルの黒い方はクロマティ(♂)、
連れの白い方はシロマティ(♀)だそうです。
http://www5.city.kyoto.jp/zoo/animals/mammal/h_lar

クロマティ(♂)は人間の女性が大好きで、男性が近づくと威嚇してくるとか。
シロマティ(♀)はその逆。

・・・なんというか、うーむ。

(M.O.)

2010年6月1日火曜日

美化されなかった記憶

その昔、京都を訪れたとき、生まれてはじめて
「お店の人が焼いてくれるお好み焼き」を食べました。
記憶の中のその味は、ふっくらふわふわで、まさに極上でした。

お店の名前を覚えていなかったのですが、
・八坂神社のバス停の近くで、
・地下に降りると入口がある感じの
・お好み焼き屋さん
…ということだけ、なぜか覚えていました。

あれから10年、八坂神社のバス停の近くをおそるおそる歩いてみると、、、
…あった!あったのです!!
八坂神社の、バス停の近くの、地下に降りると入口がある感じの、お好み焼き屋さん、が!

このお好み焼き屋さんの正体は、「てなもんや」という名前の鉄板居酒屋だったようです。
後日、京都オフィスメンバー数人とここに入ってお好み焼きを注文しました。
ちょっと怖かったのは、「記憶というのは美化される」ということです。
久しぶりに食べたものが、「あれ?こんな味だったっけ?」っていうのはよくあることです。

しかし、これは杞憂でした。
しばらくして目の前に出されたお好み焼き。
記憶の味と(たぶん)寸分違わぬふっくらふわふわがそこにはありました。
店長にこの話をしたところ、
「うちは12年前からやってますよ」と答えて下さいました。
なんというか、感慨深い京都の一夜となりました。

(Φ.ω)