2022年7月26日火曜日

祇園祭(&創英の1 day インターンシップのお知らせ)

先日の日曜日、先週の日曜日と、京都では二週続けて祇園祭の山鉾巡行が行われました。

京都オフィスの周りもすごい人出になりました。
特に、前祭の宵々山、宵山、そして巡行当日の賑わいはすごかったです。

下の写真は、前祭の宵々山の様子です。
18時から四条通が歩行者天国になり、皆さん、思い思いに散策されています。

京都オフィスに最も近い場所にも、橋弁慶山という山があります。
こちらは、後祭に建つ山です。
仕事終わりに立ち寄ってみました。
先祭の宵山と異なり屋台がでませんので、少し落ち着いた感じで風情があります。

今回の祇園祭の目玉の一つが、196年ぶりに復活した「鷹山」です。

この鷹山の近くに、京都オフィスのY弁理士が好きなカレー屋さんがあるので、お昼に京都オフィスメンバーで食べに行った後、見に行ってみました。
今年復活しただけあって、使っている木がどれも新しく、新築の建物みたいな感じでした。

7月の終わりまで、八坂神社を中心に祇園祭の行事は続くようです。



7月がもうすぐ終わり、8月になると・・・

創英の1Dayインターンシップも行われます。

ご興味がある理系の学生の方は、ぜひ、こちらをご覧下さい。

(Y.N.)

2022年7月14日木曜日

愛知県出張から戻ると、すっかり町が祇園祭の雰囲気に!

昨日は、京都オフィスのY弁理士と一緒に、愛知県豊田市のお客様を訪問しました。

今回は名鉄線を中心に数か所の駅を利用しましたが、駅名、地名など、三河地方独特なものがあり、「読み方難しいな~」などと言いながら(勉強しながら)移動しました。

その一つが、この駅(上挙母駅)です。(Y弁理士と交互に撮りました。)



創英の意匠チームには、この三河地方の出身者が二人います。本日早速、出張の報告もしました。

さて、出張を終えて夕方に京都に戻ると、四条烏丸界隈の山鉾はすっかり完成しており、出発した朝とは異なり、一気に祇園祭の雰囲気が盛り上がっていました。

函谷鉾(かんこぼこ)です。

霰天神山(あられてんじんやま)です。


明日が宵々山、明後日が宵山、そして日曜日が前祭の巡行です。
明日からは屋台も出て、オフィス周りも賑やかになりそうです。

(Y. N.)