リフレッシュも兼ねて、
嵐山モンキーパークいわたやまに行ってきました。

渡月橋近傍の入園窓口で入園料を払って、
15分から20分程度、
山を登ると、写真のような景色が広がっていました。
京都が一望でき、気持ちよかったです。
このモンキーパーク、サルが野生の状態で
暮らしているそうです。
そのため、こんな感じで、普通にサルが外にいます。

登山客(観光客)もサルに餌をあげることができますが、
休憩所の中からだけ餌をあげられます。
すると、こんな感じになります。

柵の中にいるのが、私ですので、
どっちが見られているのかわかりませんね。
モンキーパークですが、普通に山にあるため、
ちょっとしたハイキングを味わえたとともに、
お猿さん以外に、うり坊も見れたりして、自然を満喫できました。
明日から新年度の業務が始まりますが、
新しい気分で、頑張っていきたいと思います。
(K.W)
0 件のコメント:
コメントを投稿