2013年7月25日木曜日

京都発祥の・・・

昨日は、東京から出張してきたS弁理士とお客様を訪問し、創英の取り組みを紹介したり、知的財産について様々なディスカッションをしてきました。

ディスカッションが想像以上に盛り上がって、当初予定していた特許審査基準の変更点についての解説をする時間が無くなり、資料だけお渡しするという事態になりました。

さて、このお客様は京都発祥の企業で、知的財産の保護にも力を注いでいる高度な技術を持った企業です。
お昼の時間をだいぶ過ぎてしまったのですが、どこでランチをしようかとS弁理士と相談した結果、京都発祥企業つながり、ということでこちらで食べることにしました。

今や関東でも多く見られる「天下一品」ですが、発祥は京都の北白川です。
餃子と共に、遅めのランチを美味しく頂きました。


(Y.N.)

2013年7月22日月曜日

東海道新幹線の不思議?

私は、週末に埼玉の自宅に帰った際、京都に戻るときは、日曜日または祭日の月曜日の東京20:00頃発の新幹線に乗ってます。

その際、不思議なことが1つあります。
20:00ジャスト発の新幹線は、前日に予約しようとしても、ほぼ満席で、3列シートの真ん中しか空いてないことが多いです。
祇園祭りのときは、3日前でもそんな感じでした。
しかし、19:50発の新幹線や20:10発の新幹線は、決してそんなことは無く、直前でも通路側の席なら空いてます。
それは、季節に関係なく、通年そんな状況です。

これは、きっと人間の心理的なものが影響しているのではないでしょうか。
例えば、人は待ち合わせをするときも、○○時ジャストにすることが多いです。
従って、列車に乗るときも、ついついきれの良い○○時ジャスト発を選ぶのだと思います。
現に、私も20:00発の新幹線に乗ろうとしているのですから。

(S.K)

2013年7月19日金曜日

Be careful what you say


The 1000-year old festival, the Gion Matsuri, has been and gone, incidentally marking the end of my first year here at the Kyoto office.

Here's a picture of the festival taken from the office window.
 
 

Recently I’ve been reviewing Soei’s corporate principles, so when I came across the following article it gave me some food for thought:


It seems that one of the partners of a leading British law firm was responsible for leaking the pseudonym of one of the UK’s best-known writers.

Apparently the partner of this firm told his wife of the famous writer's alternative pen name, who told a friend…who promptly informed the Sunday Times!

Although some suggested that this was a publicity stunt, I strongly doubt it, given the damage this will likely do to the law firm’s reputation.
 
This offers a lesson, or warning, to us all on the importance of client confidentiality.

R.M.

2013年7月18日木曜日

東京からの訪問者

先日の昼休みに、創英・京都オフィスに二人の女性が立ち寄ってくれました。

仮に、KさんとTさんとします。
KさんとTさんは創英の東京オフィスで働く仲間ですが、休暇を取って京都に旅行に来ていたそうです。

いろんな素晴らしい観光地が京都にある中で、目的地の一つに京都オフィスを選んでくれたわけです。

ありがとう~!

せっかくなので、記念に、KさんとTさんにポーズを取ってもらい写真に納まってもらいました。
ここが創英の京都オフィスです、って感じですかね!?



またぜひ寄って下さい!

(Y.N.)

2013年7月12日金曜日

京都で7月といえば・・・

京都で7月といえば・・・そうです、祇園祭です。
先日、創英の京都オフィスが入っているビルの管理事務所から、写真のような書面が届いていました。

祇園祭の山鉾巡行の時間帯は、ビルの正面玄関を閉鎖する、という旨の通知です。
毎年の事ですが、通常の業務時間帯に、お祭りを理由にビルの正面玄関を閉鎖するなんてすごいな、と思わされます。

でも、このビルよりも、祇園祭の方がはるかに昔から存在している訳で、そう考えると祇園祭に合わせるのが自然にも思えます。

ちなみに、業務は通常通り行っており出入りも西側の通用口からできるようになっています。


すでに、京都市内は「コンチキチン」があちこちで響いていてお祭りムードが高まってきています。

(Y.N.)

2013年7月10日水曜日

Hanging out


The hot and humid Kyoto summer is no excuse for inactivity, it seems.

Last Saturday morning, W-san and his family together with H-san and I decided to try out the indoor climbing facilities just south of Kyoto Station (http://www.crux-jp.com/cruxkyoto/cruxkyoto.html).  The experience proved to be really enjoyable, but our youthful exuberance was no match for the physically challenging walls.  Tired, hungry and thirsty after the climbing, H-san and I parted ways with W-san, and went off to a British-style pub to restore our energy levels.
 
R.M.

2013年7月9日火曜日

前支配人!



関西地方でのお客様とのお打合せのため、京都オフィスの前支配人が京都オフィスに立ち寄りました。

今日は午前中から京都オフィスで仕事をして、午後から京都オフィス内でお客様との打ち合わせがあり、明日も兵庫県で別のお客様を訪問して打ち合わせがあるようです。

こういう時に拠点として利用してもらえるのは嬉しいですね。

写真は、Mさんと英文レターに関して打ち合わせをしている時のものです。


本日の京都は37度という猛暑日ですが、「どうですか?久々の京都は?暑すぎませんかね?」と聞くと、「この暑さが京都なんですよ。」とのこと。さすが、学生時代から京都に慣れ親しんでいるだけはあります。

 (Y.N.)